totoro-niisan

パソコン周辺機器

WD Gold 20TB HDD WD201KRYZ が発売、家庭用NASのHDDとしても魅力的!

こんにちは、トトロ兄さんです。 今回は、「WD Gold 20TB HDD WD201KRYZ」の話です。   いよいよ20TB時代 アキバでは、「WD HDD 20TB Gold 3.5イ ...

釣り紀行

渓流ベイトフィネスのホームグラウンドは、まだ雪に覆われていた話(2022年3月12日)

こんにちは、トトロ兄さんです。 今回は、渓流ベイトフィネスの話です。   2022年の渓流解禁 2022年の渓流が3月1日に解禁されました。 3年間の大阪単身赴任から戻って地元福井で渓流釣り ...

家電その他

「Echo show 5」2台でビデオ通話をすると、どんな画質?こんな画質です。

こんにちは、トトロ兄さんです。 今回は、いよいよ「Echo show 5」2台をつなげた時の画質をレポートします。 「Echo show 5」を2台つなげた時の画質は? 「Echo show 5」を2 ...

家電その他

逆さでも落ちず360度回転で角度調整が可能なしっかりとした「Echo Show 5 スタンド」を購入した話

こんにちは、トトロ兄さんです。 今回は、かなりしっかりした「Echo Show 5 スタンド」を購入した話です。   はじめに 前回、離れた家族と長時間のビデオ通話をするために「Echo S ...

家電その他

離れた家族と長時間のビデオ通話をするために「Echo Show 5」を2台購入した話

こんにちは、トトロ兄さんです。 今回は、「Echo Show 5」を2台購入してビデオ通話をしようと思った話です。   遠隔地の家族との連絡はどうされていますか? 遠隔地に家族が住んでいる場 ...

パソコン周辺機器

Club 3D USB 3.2 Gen2 Type C to Type C アクティブ 双方向 Oculus Link 対応ケーブル 5m (CAC-1535) を確認した話(Display Port Altモード TypeC ACTIVEケーブル)

こんにちは、トトロ兄さんです。 今回は、前回に続き「Display Port Altモード TypeC ACTIVEケーブル」の話です。   Club 3D USB 3.2 Gen2 Typ ...

パソコン周辺機器

Display Port Altモード TypeC ACTIVEケーブル 5m を試した話(ASRock DeskMini H470 パソコンとASUS XG17AHPE を接続する・KC-ALCCA1450)

こんにちは、トトロ兄さんです。 今回は、5mのTypeCケーブルを試した話です。   5mのTypeCケーブルを探してみる 「ASRock DeskMini H470 パソコン(第11世代C ...

SSD

安価な SSD M.2 NVMe PCIe3.0 2TB を調べてみた話(2022年第1四半期)

こんにちは、トトロ兄さんです。 今回は、安価で大容量の「SSD M.2 NVMe PCIe3.0 2TB」を調べてみた話です。   SSDを購入する判断基準 皆さんは、SSDを購入する判断基 ...

パソコン周辺機器

ASUS モバイルモニター ROG STRIX XG17AHPE の実物を詳しく確認したら、ふあっとした感じで満足度が高かった話

こんにちは、トトロ兄さんです。 今回は、「ASUS ROG STRIX XG17AHPE」を詳しく確認した話です。 ASUS ROG STRIX XG17AHPE を購入しました!! 少し前に、リビン ...

パソコン周辺機器

Amazon限定のバッファロー製のUSBメモリで、Windows11のインストール用メモリを作った話

こんにちは、トトロ兄さんです。 今回は、「Amazon限定のバッファロー製のUSBメモリ」を使って、Windows11のインストール用メモリを作った話です。   Amazon限定のUSBメモ ...

パソコン周辺機器

Amazon限定のバッファロー製のUSBメモリは安価でコストパフォーマンスが高いなと思った話

こんにちは、トトロ兄さんです。 今回は、USBメモリの話です。   Amazon限定のUSBメモリを購入する データをちょっと持ち運びするのに便利なのが、USBメモリです。 本当に重宝します ...

パソコン周辺機器

15インチ・17インチのモバイルモニターでどの製品を購入するか調べた話(ASRock DeskMini H470 パソコンに接続予定)

こんにちは、トトロ兄さんです。 今回は、「ASRock DeskMini H470 パソコン(第11世代Corei9搭載)」に接続するために15インチ・17インチの「モバイルモニター」を調べた話です。 ...

DeskMini

ASRock DeskMini H470 パソコン(第11世代Corei9)にモバイルモニターを接続してリビング復活を考えた話

こんにちは、トトロ兄さんです。 今回は、ASRock DeskMini H470 パソコンと「モバイルモニター」についての話です。 はじめに はじめに、「モバイルモニター」を検討するに至った経緯を書き ...

生活品その他

ハイドロテック ビジネスシューズ が履きやすかったので、職場内用としてもう1足追加で購入した話

こんにちは、トトロ兄さんです。 今回は「ハイドロテック ビジネスシューズ」をもう一足購入した話です。   職場内のビジネスシューズがほしい 以前、履きやすいビジネスシューズということで、「ハ ...

モバイル周辺機器

Apple USB-C 3.5mm ヘッドフォンジャックアダプタ を iPad mini 6 の接続用として購入した話

こんにちは、トトロ兄さんです。 今回は、iPad mini 6の接続用として「Apple USB-C 3.5mm ヘッドフォンジャックアダプタ」を購入した話です。   iPad mini 6 ...

パソコン周辺機器

Microsoft Surface Laptop に 2.5インチ 外付けHDD 4TB ポータブル を増設した話

こんにちは、トトロ兄さんです。 今回は、「2.5インチ 外付けHDD 4TB ポータブル」を「Microsoft Surface Laptop」に取り付けた話です。   Microsoft ...

モバイル周辺機器 パソコン周辺機器

足の上でも iPad mini 6 のキーボード入力ができる環境をつくった話(電車の中でも入力が可能!)

こんにちは、トトロ兄さんです。 今回は電車の中でも iPad mini 6 のキーボード入力ができるようにした話です。 電車の中でiPad mini 6のキーボード入力をしたい iPad mini 6 ...

家電その他

カセットガスたこ焼器 スーパー炎たこ(えんたこ)は、直火なので素早く焼けてうまかった話(CB-ETK-1)後編

こんにちは、トトロ兄さんです。 今回は、実際に「カセットガスたこ焼器 スーパー炎たこ」を使って食べてみた話です。   はじめに 前回、「カセットガスたこ焼器 スーパー炎たこ(えんたこ)」を購 ...

StreamFab

StreamFabセール情報が更新!! チャンスをうまく利用しましょう!!

こんにちは、トトロ兄さんです。 今回は、「StreamFabセール情報」が更新された話です。   バレンタインデーセールが開始!! バレンタインデーが近づいて来たこともあり、「DVDFab& ...

家電その他

カセットガスたこ焼器 スーパー炎たこ(えんたこ)は、直火なので素早く焼けてうまかった話(CB-ETK-1)前編

こんにちは、トトロ兄さんです。 今回は、2021年の年末に購入したカセットガスたこ焼き器のお話です。   スーパー炎たこ の購入を検討する 我が家では、これまで電気のたこ焼き器を使っていまし ...

パソコン周辺機器

音が静かで確実に入力できるテンキーパッドは、どの製品が良いか調べた話

こんにちは、トトロ兄さんです。 今回は、テンキーパッドの話です。 ノートパソコン用のテンキーパッドがほしい 2021年10月に単身赴任先から自宅に戻ってきて以降、家族と同じリビングで過ごすことが多くな ...

日記

ストリーミングのサブスクリプションの支払いが月額どれくらいか確認した話

こんにちは、トトロ兄さんです。 今回は、サブスクリプションの支払いの話です。 素朴な疑問 あなたはストリーミングサービスにいくら支払っていますか? 考えたこともないなぁ。 最近、ちょっと支払いすぎかな ...

音楽

Spotify Premium Family に再び入会したのは、意外な理由だった話

こんにちは、トトロ兄さんです。 今回は、「Spotify Premium Family に再び入会した」話です。   これまでの経緯 2021年12月に「Amazon Music Unlim ...

StreamFab

StreamFab MyComboは超お買い得なセット商品だけど、ちょっと注意が必要という話

こんにちは、トトロ兄さんです。 今回は、「StreamFab MyCombo」について解説します。   StreamFab のセット販売が変更 2022年から、「StreamFabダウンロー ...

StreamFab

StreamFab 4-In-1 (無期限版)が登場!! 4つのStreamFabダウンローダーが選べるセットがお買い得!!

こんにちは、トトロ兄さんです。 今回は、新商品の「StreamFab 4-In-1 (無期限版)」を紹介します。 ※2021年1月11日現在は、販売がストップされたようです。   Strea ...

映画・ドラマ

Disney+(ディズニープラス)に年額9900円で入会して、15%以上の節約をした話

こんにちは、トトロ兄さんです。 今回は、「Disney+(ディズニープラス)」に年額で入会して利用料金を節約した話です。   ディズニープラスとは? 「Disney+(ディズニープラス)」と ...

パソコン周辺機器

2022年 パソコンの周辺機器で購入したいものを考えてみた話(ルーター・外付けHDD・ソフトなど)

こんにちは、トトロ兄さんです。 今回は、2022年にパソコンの周辺機器で購入したいものを考えてみました。   はじめに 前回は、パソコンの本体を中心に2022年はどうするのかについて書きまし ...

パソコンその他

2022年 パソコン関係で購入したいものを考えてみた話(第12世代Core搭載のASRock DeskMini・インテルNUC・Surface Laptop)

新年あけまして、おめでとうございます。 トトロ兄さんです。今年もよろしくお願いします。   はじめに 2022年も最初の1回目ということで、購入したいものを書きたいと思います。 購入したい製 ...

モバイルその他

iPhoneやiPadの自宅Wi-Fi接続をGoogleのDNSに変更したら、ウエブがサクサクの快適表示になった話

こんにちは、トトロ兄さんです。 今回はMobile端末でGoogleのDNSサーバーを設定した話です。   DNSサーバーとは? ネットでウエブ表示をさせる場合、「google.com」など ...

パソコンその他

ネットワークのDNSサーバーをGoogle Public DNSに変更したら、ウエブがサクサクの快適表示になった話

こんにちは、トトロ兄さんです。 今回は、ウエブ表示の高速化の話です。   DNSサーバーとは? クロームなどのブラウザーでウエブ表示をさせる場合、「google.com」などのドメイン名を通 ...