totoro-niisan

ノートPC

第12世代Core搭載のノートパソコンを購入する際、CPU以外のメモリ・SSD・無線LANなどのスペックはどれくらいが良いのか確認した話

こんにちは、トトロ兄さんです。 今回は、ノートパソコンを購入する場合、CPU以外のスペックについて確認した話です。   ノートパソコンを購入するなら第12世代Coreが最高! 2022年に発 ...

ノートPC

ノートパソコンを使用目的や重視する機能で分類して、搭載する第12世代Core CPUの目安を確認した話

こんにちは、トトロ兄さんです。 今回は、使用するノートパソコンに、第12世代CoreのどのCPUが搭載されていたら良いのか、その目安を確認した話です。 ノートパソコンの選択基準は? ノートパソコンを購 ...

ノートPC

ノートパソコン用の第12世代Core(2022年)の仕組みを、じっくりと詳細に確認して理解した話

こんにちは、トトロ兄さんです。 今回は、ノートパソコン用のCPUである第12世代Coreの話です。   ノートパソコンの買い替えどきを教えて! Windows11になったので新しいノートパソ ...

生活品その他

メレル ウォーキングシューズ Jungle Moc メンズ のゴムがはがれたので、ボンド(接着剤)でくっつけてみた話

こんにちは、トトロ兄さんです。 今回は、「メレル ウォーキングシューズ Jungle Moc メンズ」の話です。   お気に入りのウォーキングシューズ 私のお気に入りのウォーキングシューズで ...

タックル

3本目の「Fishman Beams blancsierra 3.9UL LIMITED」を購入した話

こんにちは、トトロ兄さんです。 今回は、「Fishman Beams blancsierra 3.9UL LIMITED」の話です。   blancsierra 3.9UL をなくした日 2 ...

家電その他

「Echo show 5」2台で横浜(神奈川県)と福井(福井県)をビデオ通話すると、こんな画質です

こんにちは、トトロ兄さんです。 今回は、「Echo show 5」2台をつなげた時の画質の話です。 「Echo show 5」2台の画質が気になる 「Echo show 5」2台がどんな画質なのかとい ...

食事その他

参天製薬の「サンテ ウェルビジョン」が良かったので、3個セットでまとめて購入することにした話

こんにちは、トトロ兄さんです。 今回は、目のサプリメントである参天製薬の「サンテ ウェルビジョン」の話です。   目のサプリはどれが良い? 妻が目の調子が悪くなったので眼科に行きました。 眼 ...

アクセサリー

ダイワ (DAIWA) DスイベルSS インタースナップ付ローリングスイベル 徳用 を購入した話

こんにちは、トトロ兄さんです。 今回は、「インタースナップ付ローリングスイベル」の話です。   ルアーの交換用にスイベルを購入する 以前、「渓流でルアーを素早く交換できるように、スナップ付き ...

パソコン周辺機器

ディスプレイモニターの汚れ拭き・清掃・クリーニングには、どんな製品がよいか調べてみた話

こんにちは、トトロ兄さんです。 今回は、ディスプレイモニターのクリーニングについての話です。   アルコールを含んだウェットティッシュはNG! コロナ禍ということもあり、デスク周りをアルコー ...

生活品その他

アウトドアキャンプ用のUSB充電式LEDランタンを災害や停電などの緊急・非常用として購入した話

こんにちは、トトロ兄さんです。 今回は、USB充電式のLEDランタンを購入した話です。   緊急・非常用として明かりがほしい! 緊急・非常用としての備えのまったくない我が家です。 自宅を購入 ...

アクセサリー 生活品その他

ダイワ (DAIWA) フィッシングウェーダー パワーウェーダー グレー PW-3206R を「長ぐつハンガー」で乾かしたら、バッチリだった話

こんにちは、トトロ兄さんです。 今回は、「フィッシングウェーダー」を「長ぐつハンガー」を使って乾かした話です。   フィッシングウェーダーを乾かす方法は? 以前、「ダイワ (DAIWA) フ ...

DeskMini

ASRock DeskMini B660 ベアボーンに搭載する第12世代Coreはどれが良いか比較してみた話

こんにちは、トトロ兄さんです。 今回は、「ASRock DeskMini B660」に搭載する第12世代Coreはどれが良いか検討した話です。 DeskMini B660 の CPUは? 「ASRoc ...

StreamFab

StreamFabオールインワンを使って、レンタルしたストリーミング動画をダウンロード保存して、期限後もずっと視聴ができるようにした話

こんにちは、トトロ兄さんです。 今回は、レンタルしたストリーミング動画を自分のパソコンに保存した話です。 プライムビデオでレンタルした動画を保存する 動画配信サイトで有名なところと言えば、「Amazo ...

アクセサリー

ダイワ(DAIWA) フィッシングウェーダー パワーウェーダー グレー PW-3206R を購入した話

こんにちは、トトロ兄さんです。 今回は、「ダイワ(DAIWA) パワーウェーダー」を購入した話です。 フィッシングウェーダーを購入したら? 渓流ベイトフィネスをはじめて、何も気にせず釣りをしていました ...

日記

トヨタ アクア (AQUA) の見積もりをとった話(コンフォートパッケージ+TVナビキット+ETC・ドライブレコーダー付)

こんにちは、トトロ兄さんです。 今回は、「トヨタ アクア(AQUA)」の話です。   ハイブリッド車がほしい! 2022年7月で、妻が使っている軽自動車「ダイハツ ココア」の走行距離が9万k ...

DeskMini

ASRock DeskMini B660 ベアボーン 発売開始! 2022年本命のベアボーンが発売された話

こんにちは、トトロ兄さんです。 今回は、「ASRock DeskMini B660 ベアボーン」の話です。 2022年7月15日発売開始! いよいよ2022年本命のベアボーン「ASRock DeskM ...

書籍

Amazon Prime Day の終了までに「Kindle Unlimited プライムデー3か月99円キャンペーン」を利用(登録)した話

こんにちは、トトロ兄さんです。 今回は、「Kindle Unlimited プライムデー3か月99円キャンペーン」の話です。 2022年のAmazon Prime Dayは? テレビCMなどでもガンガ ...

釣り紀行

シマノ 22アルデバランBFS と フロロカーボン2.5lb(0.6号)の組み合わせで、初のイワナ30cmオバーだった話(ブランシエラ3.9UL)

こんにちは、トトロ兄さんです。 今回は、久しぶりの渓流ベイトフィネスの話です。 久しぶりの渓流ベイトフィネス 仕事は繁忙期、休日は地区役員のお仕事、そんなこともあり、なかなか自分の行きたい時に渓流に行 ...

DeskMini

祝! ASRock DeskMini B660 が、第13世代Coreに対応した話(ASRock DeskMini H470の後継機)

こんにちは、トトロ兄さんです。 今回も前回に続いて、「ASRock DeskMini H470」の後継機「ASRock DeskMini B660」の話です。 ビックニュース!が飛び込んできた!! 前 ...

DeskMini

ASRock DeskMini B660のスペックをじっくりと確認した話(ASRock DeskMini H470の後継機)

こんにちは、トトロ兄さんです。 今回は、「ASRock DeskMini H470」の後継機である「ASRock DeskMini B660」についての話です。 ASRock DeskMeet B66 ...

SSD

【2022年】「SSD M.2 NVMe PCIe4.0 2TB」を5000MB/s未満、5000MB/s以上7000MB/s未満、7000MB/s以上の3パターンで比較した話

こんにちは、トトロ兄さんです。 今回は、「SSD M.2 NVMe PCIe4.0 2TB」でどれが良いか確認した話です。   SSD M.2 NVMe PCIe4.0 2TBも確認したい! ...

SSD

【2022年】読込7000MB/s超えの「SSD M.2 NVMe PCIe4.0 1TB」の製品で購入するならどれがよいか比較してみた話

こんにちは、トトロ兄さんです。 今回は、「SSD M.2 NVMe PCIe4.0 1TB」で読込7000MB/s超えの製品の話です。   PCIe5.0 の本格的な動きは2022年の後半か ...

釣り

おにやんま君は、渓流釣りの虫よけ対策として本当に効果があるなと思った話

こんにちは、トトロ兄さんです。 今回は、「おにやんま君」の話です。   渓流釣りの時の虫がいやだ! 渓流ベイトフィネスをしていると、どうしても近くに寄ってくる小さな虫。 虫が気になって釣りに ...

釣り

熊は怖いので冒険倶楽部の熊ベル(大)を購入して使ってみたら、ベルの音にホッと安心できてよかったと思った話

こんにちは、トトロ兄さんです。 今回は、熊ベルを購入して実際に使ってみたら、ベルの音に安心した話です。   危険動物ニュースでチェック! 渓流ベイトフィネスをするようになり、やはり心配なのが ...

釣り

PEラインが気持ちよくスパッと切れるハサミ「ヤマワ産業(Yamawa Sangyo) PEカッター120」を購入した話

こんにちは、トトロ兄さんです。 今回は、PEラインを切るハサミの話です。   PEラインがうまく切れない! 前回、「第一精工 ノットアシスト 2.0を使ったら、不器用な私でもきれいにFGノッ ...

釣り

第一精工 ノットアシスト 2.0を使ったら、不器用な私でもきれいにFGノットを結ぶことができるようになった話

こんにちは、トトロ兄さんです。 今回は、「きれいにFGノットを結ぶことができるようになった話」です。   きれいにFGノットを結びたい! 不器用な私なので、FGノットが苦手です。 正直、面倒 ...

モバイル使い方

Amazonの「初期費用3,300円(税込)が無料」エントリーパッケージを購入して、楽天モバイル(SIMカード)とIIJmio(eSIM)でiPad miniをデュアルSIMにした話

こんにちは、トトロ兄さんです。 今回は、IIJmio eSIMでiPad miniをデュアルSIMにした話です。 IIJmio eSIMを使いたい! 皆さんもご存じのとおり、2022年7月から「楽天モ ...

パソコン周辺機器

Anker USB3.0 ウルトラスリム 4ポート USB ハブ(AK-A7516011)にRAIDケースとHDDケースを取り付けてもファイルコピーなど大丈夫だった話

こんにちは、トトロ兄さんです。 今回は、「Anker USB3.0 ウルトラスリム 4ポート USB ハブ」の話です。   USB3.0 4ポート USB ハブ がもう1つほしくなった 少し ...

生活品その他

幅70cm、奥行き40cm、高さ70cmで折りたたみできる超便利なテーブルを購入して、めちゃくちゃ幸せな気分になった話(山善SPD-7041H・SPDT-7041H)

こんにちは、トトロ兄さんです。 今回は、リビングに設置したテーブルの話です。 キッチンの横にテーブルがほしい! これまでキッチン横に食卓用のテーブルをおいていました。 写真の右側のテーブルが、食卓用の ...

パソコン周辺機器

キーボードの足が折れたので、ゴムクッションを使ったら滑らなくなって前より使いやすくなった話

こんにちは、トトロ兄さんです。 今回は、キーボードの話です。   ロジクールキーボードの足が折れた! これまで私が使ってきたキーボードは、これです。   オーソドックスなワイヤレスキーボード ...