totoro-niisan

ルアー

スミス ボトムノックスイマーⅡ の根掛かり回避のために、トリプルフックをシングルフックに交換した話

こんにちは、トトロ兄さんです。 今回は、「スミス ボトムノックスイマーII」のフック交換の話です。   渓流解禁に向けて準備する 2023年の渓流解禁に向けて、準備を進めています。 解禁当初 ...

生活品その他

鍵穴のクスリを使って、固くなった玄関ドアの鍵を、スーッと入れて軽々と快適に施錠や開錠ができるようにした話

こんにちは、トトロ兄さんです。 今回は、玄関ドアの鍵が固くなったので、軽々と快適に回せるようにした話です。 玄関ドアの鍵が固いのはつらい…。 我が家では、年に1度くらいの頻度で、玄関ドアの鍵が固くなり ...

アクセサリー

パームス SVランディングネット SV-LN42(42cm) を購入し、レーザーバンドとマグネットリリーサーを取り付けた話(リングは100均)

こんにちは、トトロ兄さんです。 今回は、「パームス SVランディングネット SV-LN42」の話です。 20年以上前のダイワのランディングネット 日頃、私が使っているランディングネットは、中学生の時に ...

アクセサリー

渓流ルアー釣りの全長35センチから40センチのランディングネットを探してみた話

こんにちは、トトロ兄さんです。 今回は、ランディングネットの話です。 全長40センチ程度のランディングネットがほしい! 私が日頃使っているランディングネットは、中学生の時に購入した全長50cmのフライ ...

シェーバー

ブラウンシェーバー9Proの「替え刃 シリーズ9 Pro F/C94M」を「第3世代ブラウンシェーバー 9375cc」に取り付けたら、シリーズ9Pro並みのワンランク上の深剃りになった話

こんにちは、トトロ兄さんです。 今回は、第3世代ブラウンシェーバー9375ccの刃を最新の替え刃94Mに交換した話です。 第3世代ブラウンシェーバー9375ccの刃を交換する 「第3世代ブラウンシェー ...

ヘッドホン

パナソニック カナル型イヤホン RP-HJE150 は、1000円以下でコストパフォーマンスの高いヘッドホンだと思った話

こんにちは、トトロ兄さんです。 今回は、パナソニックの安価なカナル型イヤホン RP-HJE150 の話です。   安価なカナル型イヤホンがほしい! 私の場合、「ソニー ワイヤレスノイズキャン ...

SSD

PCIe4.0最強の「Samsung SSD 990 Pro」とPCIe5.0の「CFD Gaming PG5NFZ シリーズ」のスペックを比較した話

こんにちは、トトロ兄さんです。 今回は、「Samsung 990 Pro」と「CFD PCIe5.0 SSD」の比較の話です。 PCIe5.0 SSDに関するニュース そろそろ「PCIe5.0 SSD ...

SSD

Samsung SSD 990 PRO 販売元 Amazon.co.jp が受付開始!発売予定日は12月23日!

こんにちは、トトロ兄さんです。 今回は、Samsung SSD 990 PROの話です。 販売元Amazonはやはり安価! 先般、Amazonに「Samsung SSD 990 PRO」が登場したこと ...

ルアー

Jackson ジャクソン メテオーラ 45 カラー 全色 8種類 の 色・輝き・フラッシングなどが、実際にどのような感じなのか比較した話

こんにちは、トトロ兄さんです。 今回は、「ジャクソン メテオーラ 45」のカラー・全色・8種類を比較した話です。   メテオーラ 45を詳細に確認する 2021年の発売以来、一番人気の「Ja ...

ルアー

岩魚(イワナ)の胃袋からバッタが出てきたので、渓流ベイトフィネスでクリックホッパーを使おうと購入した話

こんにちは、トトロ兄さんです。 今回は、渓流のトップウォータープラグ「クリックホッパー」を追加した話です。   胃袋からバッタ! 2022年8月26日に釣った岩魚(イワナ)の胃袋から、バッタ ...

アクセサリー

Fishman Beams blancsierra4.8UL LIMITED(フィッシュマン ビームス ブランシエラ4.8UL リミテッド)の特徴・仕様(スペック)を確認して、持ち運びのために、アブガルシア セミハードパックロッドケース 55-90 を購入した話

こんにちは、トトロ兄さんです。 2023年発売の「Fishman Beams blancsierra4.8UL LIMITED」のロッドケースの話です。   Fishman Beams bl ...

アクセサリー

ダイワ DAIWA 偏光グラス TLX 015 イーズグリーン (TALEXレンズ)が、どんな感じの製品なのか実物を確認した話(購入予定者必見!)

こんにちは、トトロ兄さんです。 今回は、「ダイワ DAIWA 偏光グラス TLX 015 イーズグリーン」の話です。   ダイワ TLX 015 イーズグリーン を購入! 幸いにして、Ama ...

StreamFab

StreamFabオールインワン(無期限版)を購入して、本当に「PlayerFab オールインワン (無期限版)」を無料で手に入れられるのか、実際に確認した話(TVerもダウンロード)

こんにちは、トトロ兄さんです。 今回は、「StreamFab クリスマスセール」の話です。 StreamFabのクリスマスセールはすごい! StreamFabのクリスマスセールは、すごいです! マジで ...

アクセサリー

シマノの一番安価な偏光サングラスでも、渓流ベイトフィネスは十分に使えた話(シマノ フィッシンググラス PC)

こんにちは、トトロ兄さんです。 今回は、シマノの安価な「偏光サングラス」の話です。   シマノの一番安価な偏光サングラスを購入 2022年から渓流ベイトフィネスを始めましたが、道具を集めるの ...

モバイル周辺機器

UGREEN スマホ タブレット スタンド(卓上・折りたたみ式 7.9インチまで対応)を購入したら、軽量で持ち運びも便利だった話

こんにちは、トトロ兄さんです。 今回は、「スマホ タブレット スタンド」の話です。   UGREEN スマホ タブレット スタンドを購入 寝室でiPad mini を立てて動画を見るために、 ...

ルアー

スミス SMITH ミノー Dコンパクト 38 のトリプルフックを、シングルフックに交換するメリットとデメリットを把握して、実際に交換してみた話

こんにちは、トトロ兄さんです。 今回は、「スミス SMITH ミノー Dコンパクト 38」をシングルフックにした話です。   Dコンパクト 38をシングルフックにする 今回、「スミス SMI ...

ルアー

「がまかつ シングルフック53」と「オーナー S-55M」を比較して、Dコンパクト38,45、Dコンタクト50、Dインサイト44,53、ボウイ42S、メテオーラ45,52の最適なフックを決めた話

こんにちは、トトロ兄さんです。 今回は、「がまかつ シングルフック53」と「オーナー S-55M」を比較した話です。   「がまかつ」と「オーナー」の違いが気になる! 2回にわたって、「スミ ...

ルアー

スミス SMITH ミノー Dコンパクト 45 のフッキング率を向上させるため、シングルフック4本を使ってクワッド仕様にした話

こんにちは、トトロ兄さんです。 今回は、シングルフックを前後2本ずつつけて「クワッド仕様」にした話です。   シングルフック前後2本ずつのメリットとデメリット 前回、「スミス SMITH ミ ...

ルアー

スミス SMITH ミノー Dコンパクト 45 のトリプルフックを、シングルフックに交換するメリットとデメリットを把握して、実際に交換してみた話

こんにちは、トトロ兄さんです。 今回は、「スミス SMITH ミノー Dコンパクト 45」をシングルフックにした話です。   Dコンパクト 45をシングルフックにする 今回、「スミス SMI ...

パソコン周辺機器

ロジクールのマウスボタンに、どのような機能が割り当てできるのか、アプリ「Logicool Options+」をインストールしてみた話

こんにちは、トトロ兄さんです。 今回は、ロジクールのマウスボタンを設定する「Logicool Options+」というアプリの話です。   Logicool Options+というアプリ(ソ ...

パソコン周辺機器

安価で安定した動作のワイヤレスマウスなら、ロジクールがおすすめ!Signature M550・M650・M750・MX1700

こんにちは、トトロ兄さんです。 今回は、「ワイヤレスマウス」の話です。 安定した動作ならロジクール! 快適にパソコンを使うのであれば、マウスもこだわりたいですね。 できれば、ワイヤレスで…。 そんな方 ...

パソコン周辺機器

玄人志向のUSBハブやHDMI出力付きでドックとしても使える2.5インチSSD・HDDケースは良いなと思った話(KR-U3G1HUBHDMPD-2.5)

こんにちは、トトロ兄さんです。 今回は、玄人志向の2.5インチSSD・HDDケースの話です。 便利な2.5インチHDD・SSDケース 玄人志向から「USBハブやHDMI出力がついた2.5インチSSD・ ...

StreamFab

StreamFabオールインワン(無制限版)が期間限定で「5,000円Amazonギフト券」付きでお買い得!

こんにちは、トトロ兄さんです。 今回は、「StreamFabオールインワン(無制限版)」のお買い得情報です。 StreamFabオールインワン(無制限版)がお買い得! 2022年10月28日に「Str ...

SSD

Samsung SSD 990 PRO がAmazonで受付開始になった、けれど…。発売予定日は11月14日?

こんにちは、トトロ兄さんです。 今回は、Samsung SSD 990 PROの話です。 ※販売元Amazonの予約が開始されました!リンクも新しくなっています! トトロ兄さんのトコトコ日記Samsu ...

StreamFab

超値引きで「StreamFab(ストリームファブ)オールインワン」にアップグレードをする方法(チャンスは今!ページがなくなったらごめんなさい!)

こんにちは、トトロ兄さんです。 今回は、「StreamFabオールインワンへのアップグレード」の話です。 StreamFab(ストリームファブ)とは? 動画配信サイトの動画を自分のパソコンに永久保存で ...

iPad モバイル周辺機器

第10世代iPad(無印)のガラスフィルムはどれが良いか調べた話

こんにちはトトロ兄さんです。 今回は、第10世代 iPad のガラスフィルムについて調べてみた話です。 人気のガラスフィルムは? 通常の光沢フィルムや非光沢フィルムよりも最近はガラスフィルムが人気にな ...

iPad モバイル周辺機器

スタンド機能付きの 第10世代 iPad ソフト レザーポーチは、すぐに取り出せて良いなと思った話(スリップインケース・第4&第5世代 iPad Air にも対応)

こんにちは、トトロ兄さんです。 今回は、第10世代 iPadのスタンド機能付きのソフト レザーポーチの話です。   持ち運びできる第10世代 iPadケースがほしい! 10.9インチと大画面 ...

StreamFab

最強アプリStreamFab6(ストリームファブ6)とStreamfab Android版が登場!10倍の解析速度とダウンロード時間が40%短縮で、さらに使い勝手が向上!

こんにちは、トトロ兄さんです。 今回は、最強アプリ「StreamFab(ストリームファブ)」がバージョン6になった話です。 2022年10月28日、StreamFab6にバージョンアップ! 皆さん、「 ...

iPad

第10世代iPad(無印)のコストパフォーマンスは、本当にいいの?整理して考えて納得した話

こんにちは、トトロ兄さんです。 今回は、第10世代iPad(無印)の話です。   第10世代iPad(無印)は、買いなのか? ズバリ申し上げましょう。 税抜き価格で5万円を超えたのは残念です ...

パソコン周辺機器

余った3.5インチのハードディスク(HDD)を入れる収納ケースはどれが良いか探した話

こんにちは、トトロ兄さんです。 今回は、3.5インチのHDDの収納ケースの話です。   余ったハードディスクをどうするのか? 余ったハードディスクを保管する場合、皆さんはどうしていますか? ...