totoro-niisan

Intel NUC

インテル NUC 11 パフォーマンス・キット NUC11PAHi5 と NUC11PAHi3 が発売されましたね

こんにちは、トトロ兄さんです。 4月になって、いよいよインテル NUC 11 パフォーマンス・キットが発売されました。   充電できないNUCモデル「PAHiモデル」が先に発売 AKIBA ...

パソコン周辺機器

Yottamaster 2.5インチ HDD/SSDケース USB3.0 D25-Mini 3台目を購入した話

こんにちは、トトロ兄さんです。 今回は、3台目の「Yottamaster 2.5インチ HDD/SSDケース」を購入した話です。   はじめに 2.5inchHDDの調子が悪くなり、ローレベ ...

食事その他

ノコギリヤシのサプリメントを飲んでみたら、すごく効果が高かかった話

こんにちは、トトロ兄さんです。 今回は、サプリメントの話です。   はじめに 昨年の後半からトイレが近くなってきたな~と思っていたのです。 普段、コーヒーをよく飲むので、その結果、トイレが近 ...

モバイルその他

IIJmioの「ミニマムスタートプラン」から「ギガプラン」への変更は、超簡単だった話

こんにちは、トトロ兄さんです。 今回は、IIJmioのプランを4月1日からスタートした「ギガプラン」に変更した話です。   はじめに 現在、私個人は、iPad mini 4 とiPad mi ...

映画・ドラマ

映画 シン・エヴァンゲリオン劇場版は、幸せを感じるすごくよい映画だった話

こんにちは、トトロ兄さんです。 今回は、「シン・エヴァンゲリオン劇場版」の話です。   見る予定はなかった 正直なところ、「シン・エヴァンゲリオン劇場版」を見る予定はありませんでした。 世間 ...

nasne

バッファロー nasneの外付けSSDを自作するときのSSDは何がよいか考えた話

こんにちは、トトロ兄さんです。 今回は、バッファロー nasneの外付けSSDを自作する話です。   はじめに 前回、バッファロー nasne の外付けHDDを自作する場合のことを書きました ...

nasne

バッファロー nasneの外付けHDDを自作するときのHDDは何がよいか考えた話

こんにちは、トトロ兄さんです。 今回は、バッファロー nasneの外付けHDDを自作する場合を考えます。   はじめに 先日、バッファロー nasneの推奨する外付けHDDを確認しました。 ...

愛犬

おうちで花見をするミニチュア・シュナウザー ノア君です

こんにちは、トトロ兄さんです。 今回は、娘からミニチュア・シュナウザーのノア君がおうち花見をする写真が送られてきたので、アップしますね。       かわいいな~ノア君 ...

nasne

バッファロー nasne の推奨の外付けHDDを確認した話(HD-ADU3,HD-TDA,HD-TPAシリーズ)

  こんにちは、トトロ兄さんです。 今回は、バッファロー nasne が推奨している外付けHDDについてです。   はじめに バッファロー nasne が、令和3年3月31日にいよ ...

nasne

バッファローのnasneが令和3年3月31日に発売されますね。仕様を確認する。

こんにちは、トトロ兄さんです。 今回は、バッファローのnasneがいよいよ発売される話です。   はじめに いよいよバッファローの nasne が発売されます。 www.buffalo.jp ...

運動

ショップジャパン 健康ステッパー ナイスデイ と GronG(グロング) ステップ台 踏み台昇降運動 で、「ナイスデイで行く 東海道五十三次」を3年8カ月半で達成した話

こんにちは、トトロ兄さんです。 今回は、健康ステッパーと踏み台昇降運動で、「東海道五十三次」を達成した話です。   はじめに 私は、平成29年の夏から「ショップジャパン 健康ステッパー ナイ ...

パソコン周辺機器

Yottamaster Thunderbolt 3 SSDケース TB1-T3 のメッシュ部分から風を当てて冷却したら、効果抜群だった話

こんにちは、トトロ兄さんです。 今回は、「Yottamaster SSDケース TB1-T3」を冷却した話です。   はじめに 前回、「Yottamaster Thunderbolt 3 S ...

パソコン周辺機器

Yottamaster Thunderbolt 3 SSDケース TB1-T3 を購入して使用したら、読込2700MB/s・書込1800MB/sと理想の数字が出た話

こんにちは、トトロ兄さんです。 今回は、「Yottamaster Thunderbolt 3 SSDケース(TB1-T3)」の話です。   はじめに 前回、「Thunderbolt 3 NV ...

パソコン周辺機器

両面実装のSSDも装着可能な Thunderbolt 3 NVMe M.2 SSDケース を探した話

こんにちは、トトロ兄さんです。 今回は、両面実装のSSDも装着可能な Thunderbolt 3 SSDケースを探した話です。 はじめに 前回、一時退避用のハードディスクの調子が悪くなったことを書きま ...

パソコンその他

不良セクタのあるHDDをローレベルフォーマットして、とりあえず使えるようにした話

こんにちは、トトロ兄さんです。 今回は、8年前のHDDをとりあえず使えるようにした話です。   はじめに 今回調子が悪くなったのは、IO DATAの「LAN DISK Home(HDLP-S ...

SSD

Samsung SSD 980 PCIe 3.0 x4(NVMe 1.4) は、安く安心が買える魅力的な製品だと思った話

こんにちは、トトロ兄さんです。 今回は、「Samsung SSD 980」の話です。   はじめに 先日、Samsung から「Samsung SSD 980 PCIe 3.0 x4(NVM ...

モバイルその他

auの料金プランを「家族の人数に応じた金額」を確認して、「使い放題MAX5G」と「ピタットプラン5G」比較した話

こんにちは、トトロ兄さんです。 今回は、auの料金プランを「家族の人数に応じた金額」を確認して変更した話です。   はじめに 私の場合、昨年の11月にiPhone12 Pro Maxに機種変 ...

日記

新型コロナウイルスの終息は、いつだろうと思った話

こんにちには、トトロ兄さんです。 今回は、新型コロナウイルスの終息の話です。   はじめに 今年度も3月末で最後です。年度末で一つの区切りです。 この時期になってくると、特別休暇の消化が必要 ...

生活品その他

Collonil(コロニル) 栄養クリーム 1909 シュプリームクリームデラックス を使ったら、ショルダーバッグが元気になった話

こんにちは、トトロ兄さんです。 今回は、革の栄養クリーム Collonil(コロニル) 1909 シュプリームクリームデラックス を使った話です。   バッグの角が痛んできた… 私は、仕事の ...

Intel NUC

インテル NUC 11 パフォーマンス・キット の CPU を NUC 10 と比較する(NUC11PAHi3,NUC11PAHi5,NUC11PAHi7,NUC11PAQi5,NUC11PAQi7)

こんにちは、トトロ兄さんです。 今回は、インテル NUC 11 パフォーマンス・キット の CPU を確認した話です。   はじめに 近日、インテル NUC 11 パフォーマンス・キット が ...

Intel NUC

Intel NUC 10 パフォーマンス・キット NUC10i7FNH の BIOS Cooling 設定を変更した話(BXNUC10I5FNH,BXNUC10I3FNH)

こんにちは、トトロ兄さんです。 今回は、今私が使っている「NUC10i7FNH」の設定を変更した話です。   はじめに 2020年から2021年の年末年始にかけて、テレビドラマを録画した動画 ...

Intel NUC

インテル NUC 11 パフォーマンス・キット の マニュアルと組立を確認する(NUC11PAHi3,NUC11PAHi5,NUC11PAHi7,NUC11PAQi5,NUC11PAQi7)

こんにちは、トトロ兄さんです。 今回は、インテル NUC 11 パフォーマンス・キット の マニュアルと組立の話です。   「PAQシリーズ」と「PAHシリーズ」の価格差は? 前回は、インテ ...

Intel NUC

インテル NUC 11 パフォーマンス・キット NUC11PAQi7 のレビューが掲載されましたね(NUC11PAHi3,NUC11PAHi5,NUC11PAHi7と比較する)

こんにちは、トトロ兄さんです。 今回は、先日 PC Watch でレビューされた「NUC11PAQi7」の話です。   はじめに 先日、PC Watch で「インテル NUC 11 パフォー ...

Intel NUC

インテル NUC 11 Pro キット NUC11TNHi3(BNUC11TNHi30000)で5万円程度のパソコンを組み立てる!!

こんにちは、トトロ兄さんです。 今回は、第11世代Core-i3 の INTEL NUC ベアボーン NUC11TNHi3(BNUC11TNHi30000)で5万円程度のパソコンを組み立てる場合の話で ...

Intel NUC

インテル NUC 11 Pro キット NUC11TNHi3(BNUC11TNHi30000)に PCIe4.0 2280 SSD と SATA 2242 SSD をどのように取り付けるか調べてみた話

こんにちは、トトロ兄さんです。 今回は、インテル NUC 11 Pro キット NUC11TNHi3(BNUC11TNHi30000) に SSD 2枚をどのように取り付けるか調べてみた話です。 &n ...

Intel NUC

インテル NUC 11 Pro キット NUC11TNHi3(BNUC11TNHi30000)が発売されましたね(第11世代Core-i搭載 INTEL ベアボーン PCIe 4.0 対応)

こんにちは、トトロ兄さんです。 インテル NUC 11 Pro キット NUC11TNHi3 が発売されましたね   NUC11TNHi3 が発売 アキバに「NUC11TNHi3 」が入荷し ...

カップ麺

エースコックまる旨カレーうどんを食べたら、カレーのルーが丸ごと1つ入っていて、確かにうまかった話

こんにちは、トトロ兄さんです。 今回は、カレーうどんの話です。   ちょっとおなかのすいた時に もともと、夜中やちょっとすいた時間に小腹がすいた時に食べる食べ物として、カップ麺がほしいなと思 ...

タックル

アベイル Avail マイクロキャストスプール 16ALD15R が届いた話

こんにちは、トトロ兄さんです。 先日注文した「マイクロキャストスプール 16ALD15R」が届いた話です。   はじめに 先日、「アルデバランBFS XG の マイクロキャストスプール 16 ...

カップ麺

どん兵衛 鴨だしそば の月見ポケットで「月見そば」を作ってみた!

こんにちは、トトロ兄さんです。 今回は、どん兵衛の鴨だしそばで、「月見そば」を作ってみました。   はじめに 1年ほど前に、「どん兵衛 天ぷらそば」で月見そばを作った話を書きました。 トトロ ...

SSD

XPG GAMMIX S50 Lite と Samsung 980 PRO のコストパフォーマンスを比べてみた話

こんにちは、トトロ兄さんです。 今回は、XPG GAMMIX S50 Lite と Samsung 980 PRO のコストパフォーマンスの話です。   はじめに 今回は、PCIe 4.0 ...