パソコン使い方

EaseUS Partition Master Pro (永久無料アップグレード版) も6割引きの安価で購入した話

2021年5月6日

こんにちは、トトロ兄さんです。
今回は、「EaseUS Partition Master」も安価で購入した話です。

 

はじめに

前回、「EaseUS Todo Backup でクローンSSDを作った話」を書きました。

実験を行った後、SSDを元の状態に戻したとき、「EFI システム パーティション」 「回復パーティション」が残り、消す必要があると書きました。

その際、「EaseUS Partition Master Free」を使って消したのですが、最初のデータ元「Samsung SSD 980 Pro」のパーティションを消すときはうまく使えたのですが、実験が終了し、「XPG GAMMIX S50 Lite」を外付けSSDケースに戻して、「EFI システム パーティション」 「回復パーティション」を消そうと思ったとき、「EaseUS Partition Master Free」の回数制限が出て、消すことができませんでした。

そこで、前回も書きましたが、「EaseUS Partition Master」を使わないで消す方法で消しました。

確かに、「EaseUS Partition Master Free」での使用制限回数まで来てしまいましたが、当分は使わないので、別にそのままでいいのですが、このままOSを再インストールするまで制限がかかった状態はいやだなと思いました。

妙にこだわる私です。

 

 

EaseUS Partition Master Pro 割引 を探す

そこで、「EaseUS Todo Backup Home」の割引を探し出した時と同様、検索してみることにしました。

Googleで「EaseUS Partition Master Pro 割引」と検索しました。

幸いにして、発見できました。

とりあえず、クリックしました。

ありました。

Lifetime で「割引てもらう」がありました。

クリックしてみました。

出ました。

EaseUS Todo Backup Home」を60%OFFで購入した時と同じパターンです。

価格をみると、6589円 → 2636円です。

EaseUSのホームページで価格を確認しました。

間違いありません。

「永久無料アップグレードライセンス」の金額と一致します。

6589円 × 0.4 = 2636円です。

これも大丈夫です。

ということで、「EaseUS Todo Backup Home」の時と同様、「PayPal」を使って購入しました。

 

 

EaseUS Partition Master Pro を起動する

EaseUS Partition Master Pro」を起動しました。

ライセンスキーを登録する時の画像をとり忘れましたが、右上にあった橙色の「ライセンス認証」の表示はなくなりました。

「本アプリについて」をみると、しっかり「永久無料アップグレード」となっていました。

 

 

まとめ

EaseUS Partition Master Pro」を購入したからといって、特に何か今から作業をするわけではないのですが、「PayPal」に臨時入金が1000円ほどあったので、買ってみようかなと思って買いました。

これで、以前に購入した「EaseUS Data Recovery Wizard」、そして最近購入した「EaseUS Todo Backup Home」、そして、今回購入の「EaseUS Partition Master Pro」とEaseUSのメイン3本のソフトがそろいました。

これからもずっとパソコンは使っていくので、まぁ、あってもいいかなと思います。

ということで、「EaseUS Partition Master Pro (永久無料アップグレード版) も6割引きの安価で購入した話」でした。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

今回の記事が、皆さんに少しでもお役にたてれば幸いです。

やる気が出ますので、「応援クリック」をよろしくお願いします。m(_ _)m

↓↓応援クリックをお願いします
にほんブログ村 PC家電ブログ パソコン・周辺機器へ

-パソコン使い方