DeskMini

第14世代 Intel CPU 無印 Core i5 14500 LGA1700 65W を購入して確認した話(ASRock DeskMini B760)

2024年3月27日

こんにちは、トトロ兄さんです。
今回は、第14世代「Core i5 14500 BOX」を確認した話です。

はじめに

ASRock DeskMini B760」でパソコンを組み立てる最大の悩みが、CPUです。

ASRock DeskMini B760

以前に、「インテルの無印第13世代・第14世代CoreCPU(TDP65W)のベンチマークを確認してみた話(ASRock DeskMini B760対応)」を書きました。

この記事での結論は、

とにかく早いパソコンがほしいというのであれば、「i7-14700」がおすすめです。

Intel Corei7 14700

また、予算を抑えた、コストパフォーマンスの高いCPUというのであれば、

Intel Corei5 14500

Intel Core i5 13500

のどちらかです。

ということで、今回は「Intel Core i5 14500」を購入しました。

 

 

Intel Corei5 14500の仕様とベンチマーク

Intel Core i5 14500」の仕様を確認します。

  世代 第14世代 第12世代 第13世代 第12世代
型番 14500 12700 13500 12500
コア Pコア 6 8 6 6
Eコア 8 4 8 0
総コア数 14 12 14 6
スレッド数 20 20 20 12
ベース
クロック
Pコア 2.6GHz 2.1GHz 2.5GHz 3.0GHz
Eコア 1.9GHz 1.6GHz 1.8GHz -
ターボ
クロック
Pコア 5.0GHz 4.8GHz 4.8GHz 4.6GHz
Eコア 3.7GHz 3.6GHz 3.5GHz -
キャッシュ
メモリ
L2 11.5MB 12MB 11.5MB 7.5MB
L3 24MB 25MB 24MB 18MB
  GPU UHD770 UHD770 UHD770 UHD770

14500が、12700より優れている部分をで示しています。
13500が、12700より優れている部分をで示しています。
12700が、14500や13500より優れている部分をで示しています。

スレッド数は、Pコア×2+Eコアの数字で、3つとも同じですが、クロック数などが微妙に異なっています。

PassMark」の数字は、こちらです。

PassMark

CPU PassMark Pコア Eコア
i7-14700 48,113 8 12
i7-13700 39,619 8 8
i9-12900 38,673 8 8
i5-14500 32,353 6 8
i7-12700 32,060 8 4
i5-13500 32,038 6 8
i9-11900 23,616 8 0

参考にしていただければと思います。

では、「Intel Core i5 14500」を実際に確認していきましょう。

 

 

Core i5 14500 BOXを確認する

約3年ぶりのCPUです。

正面

裏側

 

 

Core i5 14500 BOXを開封する

開封しました。

CPU側です。

FAN側です。

 

 

Core i5 14500 BOX のリテールFANを確認する

では、リテールFANを確認しましょう。

FANを取り出します。

開封しました。

グリスがきれいに3つに分かれて塗られています。

取り出しました。

羽は5枚です。

今回は、CPU FANにNoctua NH-L9i-17xx chromax.blackを使う予定ですが、こちらは羽が9枚でしたね。

 

 

横から確認します。

FANケーブルが横に巻かれています。

角度を変えます。

裏側です。

グリスが塗られているので、そのまま取り付けるだけでOKです。

楽ですね。

 

 

Core i5 14500 を確認する

では、CPUそのものを確認します。

拡大します。

確かに、「i5-14500」と書かれています。

間違いありません。

裏側です。

 

 

プラスチックのケースカバーを開けました。

ハッキリと「i5-14500」の文字が分かります。

裏側です。

水平にしてみました。

裏返して、水平にして確認しました。

中央に凹凸があります。

 

 

Core i5 14500 BOX まとめ

今回は、「ASRock DeskMini B760」に取り付けるCPUということで、「Intel Core i5 14500」を確認してきました。

ASRock DeskMini B760

Intel Corei5 14500

今回は、コストパフォーマンスを最優先して「Intel Core i5 14500」を購入しました。

これまで、Core i9 11900+「ASRock DeskMini H470」を使ってきました。

3年前に組み立てたときには、ノートパソコンのCPUが使われている「Intel NUC ベアボーン」よりも、デスクトップで使われているCPUの方が、圧倒的に早いと感じました。

衝撃でした。

あれから、3年。

Core i9 11900でも十分に早いのですが、Pコアが8つで、Eコアはありません。スレッドはPコア×2で16です。

すでに、「Intel Core i5 14500」の方が、性能は上です。

Eコアの重要性は、ベンチマークスコアを見れば明らかです。

CPU PassMark Pコア Eコア
i7-14700 48,113 8 12
i7-13700 39,619 8 8
i9-12900 38,673 8 8
i5-14500 32,353 6 8
i7-12700 32,060 8 4
i5-13500 32,038 6 8
i9-11900 23,616 8 0

そこで、私は、Core i9 11900よりも早くて、コストパフォーマンスの高い「Intel Core i5 14500」を購入しました。

Pコアの数は、11900の8コアから6コアと少なくなりましたが、14500にはEコアが8つあるので、総コア数は11900の8コアから14500の14コアに増えました。

スレッド数も、11900の16から14500の20に増えています。

その結果が、ベンチマークにも現れています。

良い買い物をしたなと満足しています。

ぜひ、皆さんも、検討してもらえればと思います。

予算に余裕があれば、「i7-14700」もおすすめです。

Intel Corei7 14700

ということで、「第14世代 Intel CPU 無印 Core i5 14500 LGA1700 65W を購入して確認した話(ASRock DeskMini B760)」でした。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

今回の記事が、皆さんに少しでもお役にたてれば幸いです。

やる気が出ますので、「応援クリック」をよろしくお願いします。m(_ _)m

↓↓応援クリックをお願いします
にほんブログ村 PC家電ブログ パソコン・周辺機器へ

 

 

-DeskMini