SSD

Samsung SSD 980 PRO 2TB のヒートシンクを何にするか悩んだ話

こんにちは、トトロ兄さんです。

今回は、Samsung 980 PRO 2TB SSD のヒートシンクに関する話です。

 

はじめに

前回、「Samsung 980 PRO 2TB SSD」 を購入して感動した話を書きました。

そして、今回はヒートシンクの話です。

メディアの「Samsung 980 PRO」のレビューをみていると、発熱が少ないこともありヒートシンクをつけないで試している場合もありますが、自分で購入した商品となると、やはりヒートシンクでしっかりと熱対策を考えたいものです。

そこで、ヒートシンクを何にするか検討した話を書きたいと思います。

 

 

Samsung 980 PRO 2TB のヒートシンク

ズバリ、私が今回使用したのは、定番の「長尾製作所 M.2 SSD用 ヒートシンクカバー SS-M2S-HS02」です。

長尾製作所 M.2 SSD用 ヒートシンクカバー SS-M2S-HS02

では、なぜ、このヒートシンクにしたのか。

この辺りをみていきたいと思います。

 

 

Samsung 980 PRO のヒートシンクを検討

今回、私が購入したのは「Samsung 980 PRO 2TB」なのですが、「Samsung 980 PRO」に限らず他のM2のSSDを購入した場合、メインの起動ドライブとして使用することが多いので、大切に使おうと思うのが普通です。

しかも、ヒートシンクは、1度購入したら何度も変更するような製品でもありません。

次にSSDを交換するまでそのまま使用する可能性が高いです。

なので、ヒートシンクは、慎重に購入したいものです。

そこで、私が今回「Samsung 980 PRO」を設置するに当たって、検討したヒートシンクも併せて紹介したいと思います。

M2スロットにSSDを取り付けて使うヒートシンクを中心に検討しました。

熱対策優先

Silver Stone M.2 ヒートシンク TP02 アルミニウム合金 SST-TP02-M2

熱対策を優先させるのであれば、シルバーストーンかなということでチェックしました。

ヒートシンクの高さは10mmなのですが、冷却パッドも1mm厚なので高さが注意が必要です。

次に、両面を冷却したいということで検討したのが、こちらの製品です。

両面冷却優先

M.2 ヒートシンク合金アルミニウムNGFF NVME冷却シンク2280

Amazonの「ヒートシンク の 売れ筋ランキング」で1位の製品です。安価ですが、両面をしっかり確実に冷却してくれるようです。

ヒートシンクの高さですが、0.4inchとなっています。

1inch=25.4mm 計算すると、25.4mm×0.4=10.16mm 約1cmの高さです。

この製品と同様、両面冷却優先であれば、もう一つ

M.2 2280mm SSD 両面 ヒートシンク

こちらも検討しました。ネットで調べると、作りがしっかりしていると評判です。ヒートシンクの形状が先の製品と微妙に異なっています。

この製品のヒートシンクの高さは11mmです。

私が取り付ける「INTEL NUC」では、10mmは入らないのです。残念ですが、諦めました。

マザーボードに取り付けられる方は、ここまで紹介した3製品がおすすめです。

ということで、ヒートシンクの高さの低い製品となると、やはり、長尾製作所のものになってきます。

長尾製作所 M.2 SSD用 ヒートシンク SS-M2S-HS01

長尾製作所 M.2 SSD用 ヒートシンクカバー SS-M2S-HS02

この2つの製品です。両方とも6mmです。

ということで、いつもの定番の「ヒートシンクカバー SS-M2S-HS02」にしました。

ただ、購入した後に発見したのですが、

M.2 SSD用 ヒートシンク 長尾製作所製 セパレートタイプ SMOP-SHS

セパレートタイプのヒートシンクです。この製品は、Samsungの国内代理店が、Samsung SSD 970EVO/970EVO Plus 専用として出しているヒートシンクなのです。

コントローラーチップとメモリを別々に冷やすセパレートタイプとのこと。

970EVO/970EVO Plus 専用なので、それ以外では使用しないでくださいとのことですが、980PROでも使えるのでは?と思ってしまいます。

ヒートシンクカバー SS-M2S-HS02」を購入してなければ、これを買っていたかもしれません。

 

 

長尾製作所 SSD ヒートシンクカバー をみる

購入したヒートシンクカバーをみていきましょう。

長尾製作所 M.2 SSD用 ヒートシンクカバー SS-M2S-HS02

2個目の購入です。

もう一つは、「Samsung 970 EVO 500GB」に取り付けたままです。またサブマシンで使うことになるかもしれないからです。

袋の裏側

絶縁テープが入っています。

袋から出して、みました。

ヒートシンクカバーの裏側です。

放熱シリコーンパッドにはフィルムが貼られています。

ちょっと持てば、スムーズにはがれます。

フィルムはしっかりしています。

付属の絶縁テープではなくて、以前に購入した絶縁テープを使用しました。

絶縁 耐熱 カプトン テープ ブラウン (幅10mm×長さ30m ) 絶縁耐熱テープ

付属の絶縁テープを貼るのに失敗していいように、最初からこれを使用しました。

気になる方もおられると思いますので、「ヒートシンクカバー SS-M2S-HS02」の取扱説明書も掲載しておきますね。

 

 

Samsung 980 PRO にヒートシンクを取り付ける

Samsung 980 PRO」と一緒に並べてみました。

当たり前ですが、サイズもピッタリですね。

放熱シリコーンパッドのフィルムをはがしました。

Samsung 980 PRO」にかぶせました。

先の写真と方向が逆になっています。

左側がM.2端子(コントローラーチップ)側、右側がメモリ側です。

横にしてみました

右側のメモリの方が厚みがあるので、右側がわずかに浮き上がっています。

絶縁テープを貼ってしっかり止めます。

説明書では上記のとおりですが、とりあえず絶縁テープを貼って止めました。

中央にも絶縁テープを貼ることで、SSDが熱で曲がってしまうことを防ぎたいと思います。

横から見た感じです。

裏側です。

銅製のヒートスプレッダーの上に絶縁テープがかかりますが、仕方がありません。

大丈夫でしょう。絶縁テープは、耐熱となっています。

 

 

Samsung 980 PRO 2TB SSD を取り付ける

さぁ、いよいよパソコンに取り付けです。

私のパソコンの構成は、こちらです。

ベアボーン INTEL NUC BXNUC10I7FNH i7-10710U 2.5対応
メモリ Crucial(Micron製) PC4-19200(DDR4-2400) 16GB×2枚
NVMe SSD XPG GAMMIX S50 Lite 2TB PCIe4 SSD
2.5inchベイ WD Blue HDD 2TB 2.5インチ WD20SPZX
電源ケーブル BUFFALO 電源ケーブル 3ピン ⇔ 2ピン BSACC0802BKA
OS Windows10 Pro

今回、NVMe SSDの「XPG GAMMIX S50 Lite 2TB PCIe4 SSD」を「Samsung 980 PRO 2TB PCIe SSD MZ-V8P2T0B」に交換です。

INTEL NUC BXNUC10I7FNH i7-10710U 2.5対応」を開封しました。

XPG GAMMIX S50 Lite 2TB PCIe4 SSD」が見えます。

熱伝導シートを外しました。

XPG GAMMIX S50 Lite 2TB PCIe4 SSD」が現れました。

お疲れさまでした。本当にありがとう。

次は、外付けSSDとして活躍してもらう予定です。

Samsung 980 PRO 2TB PCIe SSD MZ-V8P2T0B」を取り付けました。

ばっちりですね。

フタをして、横からみました。

SSDの下から2.5inchベイが押さえつけています。

SSDの熱を、2.5inchベイカバーに伝えて放熱するようになっています。

ただ、私の場合は、横から「Noctua NF-A12x25 PWM Premium Quality Quiet 120mm fan」で風を送りヒートシンクカバーも冷やすようにしています。

 

 

まとめ

ということで、無事に「Samsung 980 PRO 2TB SSD」を「INTEL NUC」に取り付けることができました。

外付けSSDのケースがあるのであれば、「Samsung 980 PRO 2TB SSD」を外付けSSDケースにいれて、これまで使ってきた「XPG GAMMIX S50 Lite 2TB PCIe4 SSD」のデータをそのままコピーして差し替えるだけでよいのですが、外付けSSDのケースがありません。

Samsung 980 PRO 2TB SSD」と一緒に購入すればよかったのに…と思われるかもしれませんが、予算の関係もあって同時購入はできませんでした。

そこで、仕方なく、「Samsung 980 PRO 2TB SSD」を「INTEL NUC」に取り付けて、Windows10 Pro を再インストールすることにしました。

再インストールの話は、これまでも書いているので、今回は割愛します。

長くなりましたが、今回は「Samsung 980 PRO 2TB SSD」にヒートシンクを取り付けるためにいろいろ検討した内容を書きました。

Samsung 980 PRO 2TB SSD」の購入するとき、やはり気合がはいりました。

自分の中では、長く使うことになるからです。

なので、ヒートシンクをしっかり調べたいと思ったのです。

特に参考にしたのは、どのヒートシンクが売れているのか、そして、売れている理由はなぜなのか。

ヒートシンク の 売れ筋ランキング
パソコン用冷却パーツ・ファン の 売れ筋ランキング

を参考に調べました。

その結果、先に紹介したヒートシンクなどがいいなと思ったのです。

Samsung 980 PRO」に限らず、他のSSDを購入した時もヒートシンクの購入は検討します。

なので、今回のヒートシンクの話が、皆さんに少しでもお役に立てればと思いました。

ということで、今回は、「Samsung 980 PRO 2TB SSD のヒートシンクを何にするか悩んだ話」でした。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

今回の記事が、皆さんに少しでもお役にたてれば幸いです。

この話の続きは、こちらです。

やる気が出ますので、「応援クリック」をよろしくお願いします。m(_ _)m
↓↓応援クリックをお願いします
にほんブログ村 PC家電ブログ パソコン・周辺機器へ

-SSD