文房具

2021年 の 高橋手帳 ニューダイアリー ミニ 2 No.131 を購入したら、使い勝手がよかった話

2020年10月21日

こんにちは、トトロ兄さんです。
今回は、2021の高橋手帳ニューダイアリーミニ2 No.131 を購入した話しです。

はじめに

本当に早いですね。
なんだかんだと10月になり2021年の手帳を購入する季節になりました。
昨年も手帳の話を書きましたが、今回も購入したので紹介します。
師走に向かって忙しくなる時期だけに、新しい手帳を購入すると心も少しウキウキします。
スマホがあるので手帳は必要ないよという方もおられるでしょう。私も実はそのようにしたいのですが、個人情報を扱う仕事なので、職場へのスマホ持ち込みは禁止となっているので、どうしても手帳が必要となってくるのです。

 

2021年も高橋手帳だ

2021年も高橋手帳の ニューダイアリー ミニ 2 No.131 です。
私がここ数年「高橋手帳の ニューダイアリー ミニ 2 No.131」を使っている理由は、この3つです。
1.大きさがちょうどよい
2.ペンがさせる
3.手帳カバーにカードを入れられる

 

3つの長所を確認する

順番に見ていきましょう

1.大きさがちょうどよい

幅8.5×高さ14.5cm。ちなみにiPhone12/12Proは、幅7.15×14.67cmです。iPhoneより少し幅があるようです。普段スマホを持っている大きさと変わらないので、手になじむのはもちろんです。また、iPhoneと高橋手帳を重ねて持っても、全然苦にならない感じです。それだけ、大きさはしっくりくる手帳です。

ワイシャツの胸ポケットにちょうどよい大きさです。スーツを着ている時には、ズボンのポケットにもすんなりと入ります。休日などでも、ジーパンの前ポケットにも、歩くのに足にあたって邪魔に感じるようなことはありません。

2.ペンがさせる

手帳で何が困るか。書こうとしたときに、ペンがないことです。
ただ、この「高橋手帳の ニューダイアリー ミニ 2 No.131」は、ペンホルダーがついています。気が利きますよね。かなり重宝します。
ペンホルダーの大きさにあうペンをさしますが、細いペンをさすときは、ペンホルダーを折り曲げてホチキスで穴を小さくすれば、特に問題ないです。
2年前までは、私自身が細めの赤黒の2色ボールペンを、ホルダーを折り曲げてホチキスを止めることでホルダーの穴を小さくして使っていたので大丈夫です。
今は、黒・赤・青の3色ボールペンをメインに使っていて太くなったので、ホルダーは加工せずにそのまま使っています。

3.手帳カバーにカードを入れられる

最後に手帳カバーの内側です。手帳カバーの内側に、クレジットカード、Suicaなどのカード類を入れておくことができます。最近は、携帯でそれらの機能をカバーできますが、私の場合は昔ながらにカードをここに挟めてコンビニなどを利用しています。
また、レシートやメモを手帳カバーに挟んで置くことも可能なので、レシートの紛失防止の意味でも重宝します。

 

2021年版を見る

今回も購入は、Amazonです。翌日には届けてくれるので、本当に助かります。

では、実際に見ていきましょう


税抜850円、税込935円。お手軽な価格ですね。

3年カレンダー

3年カレンダーのページ。
2020年、2021年、2022年と3年間掲載されています。
仕事をしていると、どうしても昨年の日や曜日を知りたくなるときなどが、時々あります。たまにあるだけなのですが、1年前のカレンダーをすぐに見られるのは、本当に助かります。
左下にPlanningの欄がありますね。今、気が付きました。
目標や計画などを記入できるとは知らなかったです。2020年版もなっていました。

見開き1年間

ちょっとメモするのにいいですね。私の場合は、毎日実行しようと思っていることができたときにチェックを入れて、目標達成のチェック用として使っています。ラジオ体操のハンコを押すような感覚で、毎日〇印をつけています。連続達成する必要があることなどの場合には、数字を書いていくのもよいかもしれませんね。

見開き1カ月(2020年11月~)

2020年11月からスタートです。
定期的に決まっていることなどは、この「見開き1カ月」と「見開き1週間」の両方に書くようにしています。手間でも両方に書くことで、しっかりと日程が頭にも残ります。アナログのよいところかもしれません。

見開き1カ月(~2022年3月)

見開き1カ月の最後は、2022年3月です。実際には、2021年の11月には2022年の新しい手帳を使い始めるので、見開き1カ月を2022年3月まで使うことはないのですが、私の場合は、翌年の部分は割りとラフな字で予定を書いています。最初から、どうせ使わないページなので、実際の予定も書きますが、翌年の1月にしたいな~と思っていることなど思いついたことを箇条書きでメモしたりしています。

見開き1週間(2020年11月16日~)

ここのスタートが何日かが大切ですよね。予定はどんどん入ってくるので、私は最初のスタートの日(今回なら11月16日)から使いたいのです。なので、この日が何日なのか大切になってきます。11月16日からスタートなので、その前の週末には、時間を使って新しい手帳にメモすると思います。なので、すでに2020年の手帳の14.15日のところには、11月16日から新しい手帳と書いてあります。

しおり紐は2本あり

しおり紐は2本です。私は、「見開き1カ月」と「見開き1週間」にしおり紐を挟んで使っています。

見開き1週間(2021年01月02日~)

見開き1週間は、2021年01月02日までとなっていますね。

罫線ページ

罫線ページは、8枚16ページあります。個人的にはあまり使わないのですが、枚数もちょうどよい枚数です。

方眼紙とアドレス帳

方眼紙は、2枚4ページ。
アドレス帳は、4枚8ページ。1ページに7人書けるので、56人分です。
写真は撮ってないのですが、サイトのURLが14カ所書けるヘージが1ページあります。

地下鉄地図


都会に慣れていない私には、視覚的にイメージしやすいので大変助かります。

年齢早見表と所有者情報

2~3日に1回見ている年齢早見表。仕事での必需ページです。右側のページに付箋を貼ってすぐに広げられるようにしています。

 

ペンホルダー

ペンホルダーを見てみましょう。

大き目ですね。だけどやわらかいのでホチキスで止めることも可能です。

3色ボールペンを入れたところ

ちょうどいい感じですよね。
実際に手帳を広げて見た感じ

雰囲気を感じてもらえるでしょうか

 

手帳カバー

手帳カバーにカードを入れてみました
表のカバーの裏側です

SMBCのデビッドiDカードです。VISAのタッチ決済にも対応しています。
右側に大判の付箋をつけてみました。新しい手帳なので何も書いてありませんが、2020年などは、メモ代わりに使っています。ちょっとメモするのに貼ってあると便利ですよね。

年齢早見表の横

ここにも付箋を貼っています。この場所の付箋が1番よく使います。仕事でよく使います。

裏の手帳カバーの袋

ここにも付箋を貼っています。年齢早見表のところか、この裏側の2カ所に大判の付箋があれば緊急のメモには十分です。数日に1回新しい大判の付箋に交換しています。
右側に定期のICOCAを入れています。

 

まとめ

たかが手帳。されど手帳です。
2021年の新しい年を迎えるにあたって、アナログな手帳もいいですね。スマホでスケジュール共有もいいですが、そんなにたくさんのスケジュールもないので、私的には紙の手帳で十分です。のんびりしていていいですね。
今回紹介した「高橋手帳の ニューダイアリー ミニ 2 No.131」。

2020年11月16日(月)から「見開き1週間」のページがスタートします。
・アナログな手帳がほしいけど2021年の手帳を何にするか決めていない人
・2021年の手帳は、これまでとは違う手帳に変えようと思っている人
・スマホもいいけど、やっぱり紙の手帳も2021年は持つかと思っている人

そんな方は、ぜひ一度検討してみてはいかがでしょうか。
今回の「高橋手帳の ニューダイアリー ミニ 2 No.131」は、満足度が高い手帳だと思いますよ。1年間という長丁場のお付き合いなので、じっくりと選んでみてくださいね。
今回の記事が少しでも皆さんのお役にたてれば幸いです。
今回も最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
やる気が出ますので、「応援クリック」をよろしくお願いします。m(_ _)m

↓↓応援クリックをお願いします
にほんブログ村 家族ブログ 単身赴任へ

-文房具