家電その他

ワンルームマンションの部屋に、一番安い加湿器を買おうと思った話

2020年12月17日

こんにちは、トトロ兄さんです。
今回は、小さくて安い加湿器がほしくて買おうと思った話です。

 

はじめに

私が単身赴任で住んでいるマンションはワンルームマンションです。

以前書いたことがありますが、私はいびきがひどいこともあって、いびき解消の口閉じテープをいつもしながら寝ています。

口閉じテープをしているので、口の中が直接乾燥することはありませんが、そのぶん鼻で息をして眠っていることもあるので、このところ、起きた時に鼻の中がカサカサとなっています。

その鼻の中のカサカサの度合いが進んで、口の中や喉までカサカサのようなことか時々ありました。

おそらくそれだけ部屋の中が乾燥しているのだろうと思い、湿度計を見てみると、30%を切っている状態でした。

対策として、朝、起きると、すぐに窓を開けて空気の入れ替えをします。

すると、部屋の湿度は33%とか35%などの30%の前半を回復するのですが、その後、窓を占めてエアコンをつけると、また同じように30%を切ったりしていました。

キッチンの水を出して、部屋の中の湿度が少しでも上がってくれればなと、期待をするのですが、変わりません。

単身赴任で来たばかりの時や昨年などはそれほど鼻が痛いとか喉が痛いということはあまり思わなかったのですが、今年は特に痛いなと思うようになりました。

また、新型コロナウイルスの感染予防のためにも、室内の湿度をある程度を保つということも大切だとテレビなどでも言われているので、もう少し部屋の湿度をあげようと思ったのです。

そこで、加湿器を購入しようと思いました。朝、起きた時の鼻や口の周りが乾燥して痛くて仕方がないのがつらかったのです。

 

 

安い加湿器の購入を考える

加湿器を購入するにあたり、予算があまりないということです。

少し前に自宅に空気清浄機を入れた話を書きました。

加湿機能もついているプラズマクラスター2500ですね。シャープの製品です。

この商品は、自宅で主に空気清浄機として使っています。

加湿器として使っているのは、 パナソニックの加湿器を使っています。

そんなこともあり、私1人が住んでいるマンションで加湿器を購入するのであれば、そんなに良い加湿器は必要ないと思っています。

自宅に戻っても加湿器を使うことはないなと思ったので、購入するのであれば、最低限の安い加湿器で良いかなと思ったのです。

パソコンの部品などに投資するのは何とも思わないのですが、自分のあまり関心がない商品にお金を出すのはもったいないなと思ってしまうのです。

そんな理由もあって、とにかく安い加湿器でよいなと思ったのです。

ワンルームのマンションは、部屋の大きさは6畳ほどしかありません。そこを目安に製品を探してみることにしました。

 

 

人気の加湿器をポチったが…

製品を探すのは当然いつものように Amazon で探します。本当に Amazon にたよりっぱなしの私です。

アメリカで、購入する商品を探す時 Google を検索するのではなくて Amazon を検索するという結果があるそうですが、自分もまさにそのようにしていることにふと気づきました。

ネット依存症のような感じですね。

とりあえず、どんな商品が売れているのかなと思って、売れ筋ランキングを調べてみました。

その中で自分がほしいなと思ったのは、価格的に安い卓上式の加湿器です。 いわゆる USB で机の上に置いて使える加湿器ですね。

超音波加湿器 JOYHOUSE HUMIDIFIER

私が見た時、ちょうどタイムセールの対象商品だったこともあって、通常より安い価格で販売されていました。 交換用のフィルターも同時に購入して、2000円程度の価格で売られていました。

これは良いなということで、ポチって購入することにしました。

しかし、ポチった後すぐに、超音波式って本当によかったのかなと思ったのです。

レビューの写真や動画などを見てみると、結構周りがぬれているような感じがしたのです。

会社の女性社員もこのタイプの加湿器を卓上で使っているので、見た目も良いかなと思ったのですが、やはり効果が大切です。

机の上に置いて、その周辺がぬれるのは、よくないなと思ったのです。

そこで、ポチったけれど、もう少し考えてみようと思って、すぐにキャンセルのボタンを押しました。

そもそも加湿器って、加湿の仕方で何種類かパターンがあるんだったな~と、やっと思い出しました。

パナソニックの加湿器を購入する時も、何か調べたよなと思ったのです。

パナソニックの加湿器を購入したのは2015年です。もう5年も前なのです。加湿器の種類のことなどすっかり忘れてしまっていました。

おそらくあの時も結構調べたと思います。

なので、今回は安い加湿器を購入するのですが、調べた内容を簡単でよいので書いて残しておこうと思いました。

 

 

加湿器の種類

加湿器の種類として4種類あることが、ネットで調べてみると分かりました。

スチーム式、気化式、超音波式、ハイブリッド式 の4種類です。

特徴を簡単に見てみると

スチーム式:ヒーターで加熱して加湿。パワフルだが電気代が高い。
気化式:水に空気を送って加湿。加湿力に劣るものの電気代は安い。
超音波式:水を超音波によって微細な粒子にして噴出し、加湿。スチーム式より電気代を抑えられるものの細かな手入れが必要。
ハイブリッド式:冬はスチーム式、夏は気化式として働く。

こんな感じでしょうか。

安価な超音波式はかっこ良くて魅力的ではあったのですが、加湿器の周りしか加湿されないとのデビューが多く見られたので、スチーム式の加湿器を探すことにしました。

スチーム式の加湿器であれば、周りがぬれることもあまりなく、部屋全体も加湿されるとのことでした。

Amazon の売れ筋ランキングを見てみると、アイリスオーヤマ山善の商品が売れています。

アイリスオーヤマの商品が Amazon の売れ筋ランキングでは1位となっていました。

アイリスオーヤマ 加湿器 加熱式加湿器 ホワイト SHM-120R1-W

念のため、アイリスオーヤマ ストアを見ると、

アイリスオーヤマ 加湿器 加熱式 アロマ対応 グリーン SHM-100U

下の商品の方が、タンクが小さくて、少しだけ安くなっていました。

ネットで調べる時間帯によっても価格は違うのでしょうが、約500円から1000円ぐらいの差となっています。

Amazon のレビューを見てみると、タンクの大きい商品(SHM-120R1)は、水漏れするというデビューが多く見受けられました。

そこで、私の部屋が6畳程度で狭いということ、また、単身赴任なので長期にわたって使うわけでもないことを考えると、安い商品「SHM-100U」で十分だなと思ったのです。

結果的には、購入する商品は、

アイリスオーヤマ 加湿器 加熱式 アロマ対応 グリーン SHM-100U

に決定しました。

ポイントもあったので、2000円を切る価格で購入できるなと思いました。

ただ、私の小遣いで購入するとなるとポチる勇気が出てきませんでした。

キャンセルをした超音波式はすぐポチれたのですが、この加湿器はなかなかポチることができませんでした。

どうしても、自分でお金を出すのはもったいないと思ってしまうのです。自分でも情けないほどせこいと思ってしまいます。

もう少し待ってみようかなとも思ったのですが、やはり喉が痛いのです。夜中から朝方にかけて喉が痛くなってきて目が覚めるというのも嫌だなと思いました。

また、私の場合、時々頭が痛くなることがあります。先週末の土日は、朝から頭が痛くて、あまり活動的でありませんでした。

そんなこともあって、ネットで加湿器のことを調べてポチろうと思ったのですが、ポチる勇気と元気がありませんでした。

 

 

いよいよ購入

そんな日曜日の夕方。妻から電話がありました。

妻からの電話は、 iPhone 12のストラップとして購入した、「iFace Reflection シリコン リングストラップ」が届いたとのことでした。

私は黒のストラップで在庫もあったのですぐに手に入れることができましたが、妻と娘はどうしてもベージュが良いということで、在庫が切れていて入荷が遅れたこともあって、 先週の土曜日にやっとストラップが到着したのです。

電話の時に、年末年始の帰省の話も出ました。かなり雲行きが怪しくなってきたのです。

そこで、年末年始の帰省の話と絡めて、最近部屋が乾燥するので、安い加湿器を購入したいという話をしました。2000円の加湿器がほしいと思っていると伝えると、妻は買えばと言ってくれました。

自分の小遣いで購入するのではなくて、家計から出せば良いということになりました。

やったぜ。ラッキー。と思いました。

電話が終わると、早速、家計用のカードを選択して、ポチることにしました。

そして、製品がいよいよ到着しました。

ついつい、前置きが長くなってしまったので、製品のレビューは、次回にしたいと思います。

ということで、今回は、 「ワンルームマンションの部屋に、一番安い加湿器を買おうと思った話」でした。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
今回の記事が、皆さんに少しでもお役にたてれば幸いです。

今回の話の続きは、こちらで

やる気が出ますので、「応援クリック」をよろしくお願いします。m(_ _)m
↓↓応援クリックをお願いします
にほんブログ村 PC家電ブログへ

-家電その他