パソコン使い方

セキュリティソフトを導入したら、ウイルスに感染していた話

2020年1月25日

こんちには、トトロ兄さんです。
今回は、セキュリティソフトの話です。

f:id:totoro-niisan:20200125085906j:plain

 

はじめに

少し前にdアカウントが乗っ取られた話を書きました。

対策として、まずはセキュリティソフトを導入しようと思いました。
こう書くと、セキュリティソフトを入れていなかったのと思われるかもしれません。
はっきり言ってWindows10そのままで使っていました。
WindowsDefenderそれだけで使っていたのです。

 

 

Windows10導入前まで

Windows10の導入までは必ずセキュリティソフトを使用していました。
しかしWindows10導入後は、WindowsDefenderがデフォルトで入っていることもあってセキュリティソフトを導入していませんでした。
Windows95とか98の頃から、セキュリティソフトとしてノートンをずっと使っていました。
Windows7や8の頃もセキュリティソフトを使っていました。
しかし、Windows10にバージョンアップしてからは、セキュリティソフトをやめてしまいました。
一定の水準でセキュリティを保護してくれている感じだったのです。
マイクロソフトがセキュリティ会社を買収してから、やっとWindows10でまともになったと思ったのです。
Windows10導入から、数年、ほんとに使わなくなってしまいました。
しかし、今回のdアカウントを乗っ取られたことからも、今後2度とそのようなことがないようにと思い、もう一度セキュリティソフトを導入しようと思ったのです。

 

 

 

 

dアカウントを乗っ取られた原因

ただ、dアカウントを乗っ取られた原因は、単純にいえばパスワードの使いまわしです。
なので、パスワード対策もしなくてはいけないですが、その前に、セキュリティソフトで漏洩の対策もしっかりしておこうと思ったのです。
パスワード対策については、機会を見て書きたいと思います。

 

 

セキュリティソフトを導入する

セキュリティソフトを導入するにあたり、いろいろ評価等をネットで調べました。
比較したのは、

ESETインターネットセキュリティ
カスペルスキーセキュリティ

ノートン360
ウイルスバスタークラウド
マカフィーリブセーフ
ZEROスーパーセキュリティ
ZEROウイルスセキュリティ

です。
皆さんも調べていただくとわかると思いますが、ほぼどの比較サイトを確認しても、一番セキュリティ対策で数値が高いのは、「カスペルスキーセキュリティ」です。
そこで、私も「カスペルスキーセキュリティ」を導入しようと思いました。
調べたらわかりまずか、一番価格的にお得なのが、アマゾンで販売されている

カスペルスキーセキュリティ(最新版)|3年5台版|オンラインコード版|Windows/Mac/Android対応

です。9000円弱で3年5台分対策をしてくれます。
特にネットバンキングやショッピングサイトを使用する場合は、セキュリティブラウザーが立ち上がり漏洩を防いでくれます。
もし興味がある方は、体験版を使ってもらえたらと思います。
個人的には、この「ネットショッピング/ネットバンキング保護」に一番ひかれました。

 

 

 

 

But、マカフィーを導入する

カスペルスキーセキュリティ」を導入しようかなと思ったのですが…。
確か…と思い、実は妻や娘がいる自宅ではケーブルインターネットを引いています。
そこで、セキュリティソフトを無料で使えるサービスがあったな~と思ったのです。
早速、調べてみると…。
ケーブルテレビ会社が無料サポートとして、「マカフィーforZAQ」を提供しているのです。
通常の「マカフィーリブセーフ」と変わりありません。

評価を見てみると、「マカフィーリブセーフ」は高評価ではありませんが、悪くはなく普通の評価となっています。

唯一、どのセキュリティソフトより良いことは、家族全員『何台』でもインストールOKということです。この点は、素晴らしいです。家族で複数台のパソコンを所有している人にとっては、ありがたい存在です。だからこそ、ケーブルテレビ会社も無料サービスとして導入しているのかもしれません。
確かに、「カスペルスキーセキュリティ」のような高度な「ネットショッピング/ネットバンキング保護」機能はありませんが、ケーブルインターネットを使っている限りは追加料金が今後もまったく発生しないということで、「マカフィーforZAQ」を導入することにしました。

 

 

マカフィーをインストールする

日本ではあまりメジャーでないと思います。
日本のPCではウイルスバスターが最初からインストールされていることが多いので、あまりマカフィーの体験版もインストールしたことがないと思います。
インストール画面です

f:id:totoro-niisan:20200125090629j:plain

f:id:totoro-niisan:20200125090646j:plain

f:id:totoro-niisan:20200125090703j:plain

f:id:totoro-niisan:20200125090721j:plain

f:id:totoro-niisan:20200125090745j:plain

f:id:totoro-niisan:20200125090759j:plain

こんな流れで、10分程度かかると思います。

 

 

 

 

各種画面

インストール後、完全スキャンをした画面です。

f:id:totoro-niisan:20200125090955j:plain

 

なんと9個のウイルス等が見つかりました!!

f:id:totoro-niisan:20200125091012j:plain

実際にはウイルスでないexeファイルも検知していましたが、ちょっとショックでした。
ほとんどが今後も使わないだろうと思い、完全削除しました。

 

スキャンした数です

f:id:totoro-niisan:20200125091035j:plain

外付けハードディスクもスキャンしたのでファイル数も多いですね。
フルスキャンに5時間程かかりました。

 

ファイアウォール機能

f:id:totoro-niisan:20200125091116j:plain

すごい数にびっくりしました。5千です。
マジかなと思いました。
ゲーム等でポートを開いているともっと増える感じでしょうか。
Windows10の標準では、アタックされている数が把握できていなかったのですが、まさかこれほどだとは思っていなかったです。
ほんとうに危険だと感じました。

 

クッキーなどの項目削除

f:id:totoro-niisan:20200125091148j:plain

クッキーの削除もしてみようと思いしてみたら、結構な数が消えてしまいました。
また、定期的に消してくれるとのこと。
アイコンマークも消えてしまってので、戸惑いましたが、なれれば安全を意識できるでしょう。パスワードは別に管理すればよいので。

 

 

まとめ

導入してから、1週間以上経過していますが、最初の検知されたこと以外は、何も問題ありません。
また、「カスペルスキーセキュリティ」ではファイアウォールで防御した数が出ないので、数が出ているだけでもなぜか安心します。ただ、この防御している数を見ると、Windows10でもセキュリティソフトは必要だと思いました。本当にすごい数ですね。
今回はたまたまケーブルテレビを利用しているので無料でマカフィーが使えるので、しばらくはマカフィーを使う予定です。
ただ、単身赴任から自宅に戻るようになったときは、自宅のケーブルテレビのインターネットからここで使っているOCN光回線に変更を予定しています。
そこからは、マカフィーも使えなくなるので、その時は、「カスペルスキーセキュリティ」に変更しようと思います。
今回も最後までお付き合いいただきありがとうございました。

  

 

 

 

 

 

 

 

-パソコン使い方