こんにちは、トトロ兄さんです。
今回は、「Intel(インテル)第14世代Core(無印65W)」のスペックの話です。
Intel(インテル)第14世代Core(無印65W)が発売開始!
「Intel(インテル)第14世代Core(無印65W)」が発売されました。
「ASRock DeskMini B760」や「ASRock DeskMini B660」の小型ベアボーンで、パソコンを組み立てようと思っている方にとっては、興味がわきます。
なぜなら、「ASRock DeskMini B760」や「ASRock DeskMini B660」が、第14世代Coreに対応予定されているからです。
日本で手に入る製品は、こちらです。
BIOSの対応は必要ですが、BIOSさえ対応すれば、最新のCPUで組み立てたいと思うのが普通です。
では、第14世代Coreは、第13世代Coreに比べて、性能がどれくらい向上しているのでしょうか。
気になるので、スペックをチェックすることにしました。
第14世代のCPU(無印65W)を比較する
第14世代のCPU(無印65W)を一覧にして比べてみました。
こちらの表です。
第14世代 | シリーズ | Core i9 | Core i7 | Core i5 | Core i5 | Core i3 |
型番 | 14900 | 14700 | 14500 | 14400 | 14100 | |
コア | Pコア | 8 | 8 | 6 | 6 | 4 |
Eコア | 16 | 12 | 8 | 4 | 0 | |
総コア数 | 24 | 20 | 14 | 10 | 4 | |
スレッド数 | 32 | 28 | 20 | 16 | 8 | |
ベース クロック |
Pコア | 2.0GHz | 2.1GHz | 2.6GHz | 2.5GHz | 3.5GHz |
Eコア | 1.5GHz | 1.5GHz | 1.9GHz | 1.8GHz | - | |
ターボ クロック |
Pコア | 5.4GHz | 5.3GHz | 5.0GHz | 4.7GHz | 4.7GHz |
Eコア | 4.3GHz | 4.2GHz | 3.7GHz | 3.5GHz | - | |
最大クロック | 5.8GHz | 5.4GHz | - | - | - | |
キャッシュメモリ | L2 | 32MB | 28MB | 11.5MB | 9.5MB | 5MB |
L3 | 36MB | 33MB | 24MB | 20MB | 12MB | |
GPU | UHD770 | UHD770 | UHD770 | UHD730 | UHD730 |
「Core i5」からEコアが搭載されています。
Eコアの数も上位モデルほど多くなっています。
比較として、第13世代のCPU(無印65W)の一覧を掲載します。
第13世代 | シリーズ | Core i9 | Core i7 | Core i5 | Core i5 | Core i3 |
型番 | 13900 | 13700 | 13500 | 13400 | 13100 | |
コア | Pコア | 8 | 8 | 6 | 6 | 4 |
Eコア | 16 | 8 | 8 | 4 | 0 | |
総コア数 | 24 | 16 | 14 | 10 | 4 | |
スレッド数 | 32 | 24 | 20 | 16 | 8 | |
ベース クロック |
Pコア | 2.0GHz | 2.1GHz | 2.5GHz | 2.5GHz | 3.4GHz |
Eコア | 1.5GHz | 1.5GHz | 1.8GHz | 1.8GHz | - | |
ターボ クロック |
Pコア | 5.2GHz | 5.1GHz | 4.8GHz | 4.6GHz | 4.5GHz |
Eコア | 4.2GHz | 4.1GHz | 3.5GHz | 3.3GHz | - | |
最大クロック | 5.6GHz | 5.2GHz | - | - | - | |
キャッシュメモリ | L2 | 32MB | 24MB | 11.5MB | 9.5MB | 5MB |
L3 | 36MB | 30MB | 24MB | 20MB | 12MB | |
GPU | UHD770 | UHD770 | UHD770 | UHD730 | UHD730 |
第14世代と第13世代では、パッと見た感じ、変更がよくわかりません。
ついでなので、第12世代のCPU(無印65W)の一覧も掲載します。
第12世代 | シリーズ | Core i9 | Core i7 | Core i5 | Core i5 | Core i3 |
型番 | 12900 | 12700 | 12500 | 12400 | 12100 | |
コア | Pコア | 8 | 8 | 6 | 6 | 4 |
Eコア | 8 | 4 | 0 | 0 | 0 | |
総コア数 | 16 | 12 | 6 | 6 | 4 | |
スレッド数 | 24 | 20 | 12 | 12 | 8 | |
ベース クロック |
Pコア | 2.4GHz | 2.1GHz | 3.0GHz | 2.5GHz | 3.3GHz |
Eコア | 1.8GHz | 1.6GHz | - | - | - | |
ターボ クロック |
Pコア | 5.0GHz | 4.8GHz | 4.6GHz | 4.4GHz | 4.3GHz |
Eコア | 3.8GHz | 3.6GHz | - | - | - | |
最大クロック | 5.1GHz | 4.9GHz | - | - | - | |
キャッシュメモリ | L2 | 14MB | 12MB | 7.5MB | 7.5MB | 5MB |
L3 | 30MB | 25MB | 18MB | 18MB | 12MB | |
GPU | UHD770 | UHD770 | UHD770 | UHD730 | UHD730 |
第13世代と第12世代では、明らかに「Core i5」が向上したことが分かります。
第13世代から「Core i5」には、Eコアが搭載されたからです。
そこで、シリーズごとに、各世代で違いを比較することにしました。
Core i9の第14・13・12世代(無印65W)を比較する!
「Core i9」から比較していきましょう。
一覧にしました。
第12世代から第13世代に変更になった部分を青字、第13世代から第14世代で変更になった部分を赤字で示しました。
Corei9 9XX |
世代 | 第14世代 | 第13世代 | 第12世代 |
型番 | 14900 | 13900 | 12900 | |
コア | Pコア | 8 | 8 | 8 |
Eコア | 16 | 16 | 8 | |
総コア数 | 24 | 24 | 16 | |
スレッド数 | 32 | 32 | 24 | |
ベース クロック |
Pコア | 2.0GHz | 2.0GHz | 2.4GHz |
Eコア | 1.5GHz | 1.5GHz | 1.8GHz | |
ターボ クロック |
Pコア | 5.4GHz | 5.2GHz | 5.0GHz |
Eコア | 4.3GHz | 4.2GHz | 3.8GHz | |
最大クロック | 5.8GHz | 5.6GHz | 5.1GHz | |
キャッシュ メモリ |
L2 | 32MB | 32MB | 14MB |
L3 | 36MB | 36MB | 30MB | |
GPU | UHD770 | UHD770 | UHD770 |
第12世代から第13世代はEコアが倍になり、性能の向上が確認できます。
ただ、第13世代から第14世代となると、クロックの向上だけだと分かります。
Core i7の第14・13・12世代(無印65W)を比較する!
次に、「Core i7」を確認しましょう。
第12世代から第13世代に変更になった部分を青字、第13世代から第14世代で変更になった部分を赤字で示しています。
Corei7 7XX |
世代 | 第14世代 | 第13世代 | 第12世代 |
型番 | 14700 | 13700 | 12700 | |
コア | Pコア | 8 | 8 | 8 |
Eコア | 12 | 8 | 4 | |
総コア数 | 20 | 16 | 12 | |
スレッド数 | 28 | 24 | 20 | |
ベース クロック |
Pコア | 2.1GHz | 2.1GHz | 2.1GHz |
Eコア | 1.5GHz | 1.5GHz | 1.6GHz | |
ターボ クロック |
Pコア | 5.3GHz | 5.1GHz | 4.8GHz |
Eコア | 4.2GHz | 4.1GHz | 3.6GHz | |
最大クロック | 5.4GHz | 5.2GHz | 4.9GHz | |
キャッシュ メモリ |
L2 | 28MB | 24MB | 12MB |
L3 | 33MB | 30MB | 25MB | |
GPU | UHD770 | UHD770 | UHD770 |
「Core i7」は、第14世代でも第13世代に比べてEコアの数が増えています。
しかも、クロック数もアップしているので、性能の向上に期待が持てます。
いい感じです。
Core i5 5XXの第14・13・12世代(無印65W)を比較する!
続いて、500番台の「Core i5」です。
Corei5 5XX |
世代 | 第14世代 | 第13世代 | 第12世代 |
型番 | 14500 | 13500 | 12500 | |
コア | Pコア | 6 | 6 | 6 |
Eコア | 8 | 8 | 0 | |
総コア数 | 14 | 14 | 6 | |
スレッド数 | 20 | 20 | 12 | |
ベース クロック |
Pコア | 2.6GHz | 2.5GHz | 3.0GHz |
Eコア | 1.9GHz | 1.8GHz | - | |
ターボ クロック |
Pコア | 5.0GHz | 4.8GHz | 4.6GHz |
Eコア | 3.7GHz | 3.5GHz | - | |
キャッシュ メモリ |
L2 | 11.5MB | 11.5MB | 7.5MB |
L3 | 24MB | 24MB | 18MB | |
GPU | UHD770 | UHD770 | UHD770 |
こちらは、第13世代から第14世代にかけて、コア数の変更はありません。
しかし、ベースクロックとターボクロックの両方が向上しています。
第12世代から第13世代の向上が大きかったことが、よくわかります。
Core i5 4XXの第14・13・12世代(無印65W)を比較する!
400番台の「Core i5」を確認します。
Corei5 4XX |
世代 | 第14世代 | 第13世代 | 第12世代 |
型番 | 14400 | 13400 | 12400 | |
コア | Pコア | 6 | 6 | 6 |
Eコア | 4 | 4 | 0 | |
総コア数 | 10 | 10 | 6 | |
スレッド数 | 16 | 16 | 12 | |
ベース クロック |
Pコア | 2.5GHz | 2.5GHz | 2.5GHz |
Eコア | 1.8GHz | 1.8GHz | - | |
ターボ クロック |
Pコア | 4.7GHz | 4.6GHz | 4.4GHz |
Eコア | 3.5GHz | 3.3GHz | - | |
キャッシュ メモリ |
L2 | 9.5MB | 9.5MB | 7.5MB |
L3 | 20MB | 20MB | 18MB | |
GPU | UHD730 | UHD730 | UHD730 |
代から第14世代にかけて、コア数の変更はありません。
クロックだけが向上していますが、向上しているのは、ターボクロックのみで、ベースクロックの向上はありません。
普段使いでは第13世代と変わらず、重い処理をしたときのターボクロックだけが向上するようになっています。
Core i3の第14・13・12世代(無印65W)を比較する!
最後に「Core i3」を確認します。
Corei3 1XX |
世代 | 第14世代 | 第13世代 | 第12世代 |
型番 | 14100 | 13100 | 12100 | |
コア | Pコア | 4 | 4 | 4 |
Eコア | 0 | 0 | 0 | |
総コア数 | 4 | 4 | 4 | |
スレッド数 | 8 | 8 | 8 | |
ベース クロック |
Pコア | 3.5GHz | 3.4GHz | 3.3GHz |
Eコア | - | - | - | |
ターボ クロック |
Pコア | 4.7GHz | 4.5GHz | 4.3GHz |
Eコア | - | - | - | |
キャッシュ メモリ |
L2 | 5MB | 5MB | 5MB |
L3 | 12MB | 12MB | 12MB | |
GPU | UHD730 | UHD730 | UHD730 |
「Core i3」は、もともとEコアがなく、Pコアのみです。
ただ、「Core i3」は、第12世代から第13世代になったときも、また、第14世代になったときもクロックが向上しているのみです。
エントリーモデルなので、仕方がないでしょう。
第14世代Core(無印65W)のスペックまとめ
今回は、「Intel(インテル)第14世代Core(無印65W)」が発売されたので、第13世代と何が違うのかスペックを確認してきました。
第14世代 | シリーズ | Core i9 | Core i7 | Core i5 | Core i5 | Core i3 |
型番 | 14900 | 14700 | 14500 | 14400 | 14100 | |
コア | Pコア | 8 | 8 | 6 | 6 | 4 |
Eコア | 16 | 12 | 8 | 4 | 0 | |
総コア数 | 24 | 20 | 14 | 10 | 4 | |
スレッド数 | 32 | 28 | 20 | 16 | 8 | |
ベース クロック |
Pコア | 2.0GHz | 2.1GHz | 2.6GHz | 2.5GHz | 3.5GHz |
Eコア | 1.5GHz | 1.5GHz | 1.9GHz | 1.8GHz | - | |
ターボ クロック |
Pコア | 5.4GHz | 5.3GHz | 5.0GHz | 4.7GHz | 4.7GHz |
Eコア | 4.3GHz | 4.2GHz | 3.7GHz | 3.5GHz | - | |
最大クロック | 5.8GHz | 5.4GHz | - | - | - | |
キャッシュメモリ | L2 | 32MB | 28MB | 11.5MB | 9.5MB | 5MB |
L3 | 36MB | 33MB | 24MB | 20MB | 12MB | |
GPU | UHD770 | UHD770 | UHD770 | UHD730 | UHD730 |
2024年は、第14世代Coreが最新CPUなので、当然、第14世代Coreでパソコンを組み立てる可能性が一番高いです。
特に、「ASRock DeskMini B760」や「ASRock DeskMini B660」の小型ベアボーンで、パソコンを組み立てるのであれば、「第14世代Core(無印65W)」は最優先で検討するCPUです。
ただ、実際にスペックを確認してみたところ、第13世代から第14世代にかけて、大きく性能が向上したとハッキリわかるのは、「Core i7」の「Intel Corei7 14700」のみです。
他の第14世代CPUは、第13世代からの向上は大きくありません。
第13世代から第14世代の変更を整理すると、
「Core i9」は、ターボクロックのみ向上
「Core i7」は、Eコアとキャッシュメモリが増加、ターボクロックが向上
「Core i5 500番台」は、ベースクロックとターボクロックの両方が向上
「Core i5 400番台」は、ターボクロックのみ向上
「Core i3 」は、ベースクロックとターボクロックの両方が向上
よって、パソコンを組み立てる時期によっては、第13世代と第14世代との価格差を確認して、第14世代のCPUにその価格差に見合うだけの価値があるのかどうか検討をして、価格的なメリットを感じなければ、安価な第13世代Coreを選択しても良いでしょう。
世代が交代すると、前世代のモデルが極端に安価になるのが一般的です。
しかし、今回は、第14世代と第13世代の性能差が小さいので、第13世代の価格が極端に下がるということはなく、第14世代と第13世代の両方の価格が、徐々に下がっていき、第14世代に置き換わっていくのではないかと予測できます。
世界的なパソコン需要の低迷が、影響しているのかもしれません。
第14世代Coreは、ちょっと、ひと休みといった感じの世代交代になりました。
それだけに、2024年末から2025年年始に登場予定の第15世代CPUには、期待をしたいと思います。
当然、ソケット、チップセットも変わると思われるので、期待したいですね。
ただ、その時は、「ASRock DeskMini B760」の後継である「ASRock DeskMini B860(?)」が、2025年(令和7年)の夏から秋にかけて登場するだろうと思います。
もちろん、SODIMM DDR5 にも対応してくるでしょう。
価格だけは、アップしないでほしいですが…。
ということで、「Intel(インテル)第14世代Core(無印65W)が発売されたので、第13世代と何が違うのかスペックを確認してみた話」でした。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
今回の記事が、皆さんに少しでもお役にたてれば幸いです。
やる気が出ますので、「応援クリック」をよろしくお願いします。m(_ _)m