こんにちは、トトロ兄さんです。
今回は、iPad mini 5で楽天モバイルをつなげた話です。
はじめに
少し前に楽天モバイルに加入した話を書きました。
楽天モバイルの場合には、SIMが届くのは本人確認を行った書類の住所に届く事になっていました。
私の場合、免許証を本人確認の書類として提出したので、免許証の住所である自宅にSIMが届きました。
その後、妻から差し入れの荷物を送ってくれるということで、その差し入れの荷物と一緒に楽天モバイルのSIMを送ってもらいました。
届いたのは、先週の土曜日です。
楽天モバイルのSIMが届いたので、試しに使ってみることにしました。
楽天モバイルのSIMを確認する
楽天モバイルのSIMを確認して行きましょう。
開封するとこれらの商品が入っていました。
スタートガイドの冊子が入っていました。
これまで、IIJmioやDMMモバイルのデータ通信サービスを使ったことがありますが、申し込んでSIMが送られてきた時には、SIMと簡単な設定の紙が入っているだけだったので、スタートガイドの冊子が入っていることにはびっくりしました。
意外と親切な感じがしました。
4大キャリアとして頑張っていくという楽天の意気込みの表れかなと思いました。
冊子は、38ページものになっていて、丁寧に設定の仕方が書いてあります。
一般の方でもわかってもらえるのではないかなと思います。
では次にSIMを見ていきましょう。
SIMはケースの中に入っています。
こんな感じのケースです。
ケースの裏側です。
取り出してみました。
簡単な説明の用紙とSIMが入っていました。
裏側です。
楽天モバイルのSIMをiPad mini 5に取り付ける
nanoSIMとして使うので、説明に書いてある取り外し方を参考に取り外してみました。
nanoSIMとして一回で外すことができず、microSIMの大きさで外れてしまいました。
そこで、microSIMとして外れたのをさらにnanoSIMとして小さくしました。
SIMトレイに乗せて、iPad mini 5に取り付けました。
iPad mini 5のプロファイルを消す
とりあえず、スタートガイドを読んでみると、他のプロバイダーのプロファイルを消すように書かれていました。
そこで、DMMモバイルのプロファイルを消すことにしました。
プロファイルをタップすると、削除の画面が出てきます。
削除を押して、プロファイルを消しました。
iPad mini 5で楽天モバイルの設定をする
いよいよiPad mini 5で楽天モバイルを使う設定です。
iPad mini 5の設定画面で、データ通信を選択して、APN設定を押します。
APN設定の画面が出ますので、直接「モバイルデータ通信」と「インターネット共有」のところに「rakuten.jp」と入力します。
これで終わりです。
楽天モバイルのプロファイルをインストールするのかと思っていたのですが、スタートガイドの冊子には一切書いてありませんでした。
とにかく直接打ち込むということですね。
ちょっとびっくりしました。
プロファイルのインストールに慣れてきているので、サブブランドの初期の頃と変わらないなと思いました。
まあそれでも、つながればいいので、これで終わりです。
iPad mini 5のLTEの表示を確認してみると、確かに「Rakuten LTE」と表示されていました。
ちょっと安心しました。
マンション内でもアンテナがしっかりと立っています。
iPad mini 5で楽天モバイルのスピードテストをする
どれくらいのスピードが出るのかなと思って、iPad mini 5でスピードテストを行うことにしました。
サーバーは、「Rakuten Mobile」でした。
下りのスピードで、90Mbpsでました。
まずまずですね。安心しました。
それ以外の環境ではどんな感じなのかと思って、外に出て試してみましたが、ほぼこれぐらいの数値になりました。
そんなに変わりませんでした。
その後、月曜日と火曜日に仕事場に行った時の状況としては、地下鉄の中でも普通に使うことができました。
出勤時は混み合っていることもあり、つながりにくく感じました。
会社から帰る時は、夜の8時前後になるのですが、その時にはスムーズにつながって、Amazon Prime Videoの動画も問題なくスムーズに再生できました。
また、nasneを接続させてリアルタイムに地下鉄の中でテレビ番組を見たのですが、特に途切れる事もなく再生できました。
空いている時間帯であれば特に問題なく使えるなと思ったのです。
まとめ
今回、iPad mini 5で楽天モバイルを使って接続をしてみました。
設定をするにあたっても特に問題があるわけでもなく、スムーズに設定もできましたし、スピードも特に遅くなることもなく普通につながりました。
大阪の御堂筋線を中心としたエリアなので、このエリアでスムーズにつながらなかったら他のエリアでつながることはないというような中心街なので、当たり前といえば当たり前なのですが、それでも実際に試してみて、しっかりとつながったので安心しました。
しっかりとつながることが確認できたので、後は、しばらくこの状態で使ってみたいなと思いました。
DMMモバイルから楽天モバイルへの移行で、さらにキャンペーン期間中だったので、1年間は無料の状態が続くと思っています。
しばらくは、動画再生も含めてガンガン使ってみたいなと思っています。
もし気になることがあれば、ブログに書きたいと思っています。
あと、iPhone・iPadの初期設定のページのリンクを貼っておきたいと思います。
Androidは、こちらです。
最後に、スタートアップガイドの回線開通の部分について、掲載したいと思います。
実際の冊子の中でどのように説明されているのかご確認ください。
ということで、「iPad mini 5で楽天モバイルを使ってみたら、スムーズに通信できた話」でした。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
今回の記事が、皆さんに少しでもお役にたてれば幸いです。
やる気が出ますので、「応援クリック」をよろしくお願いします。m(_ _)m