こんにちは、トトロ兄さんです。
今回は、くら寿司で「スマホでお持ち帰り」を試してみた話です。
はじめに
私が単身赴任で住んでいるマンションの近くにくら寿司があります。
時々、1人で食べに行くことがあるのですがいつも混雑しています。
新型コロナウイルスが流行していることもあり、店内の混雑はいやだな~と思って、スマホでお持ち帰りの注文をしてみようと思いました。
今回は、その話を書きたいと思います。
スマホアプリを使う
くら寿司のホームページから注文してみようと調べてみたのですが、お持ち帰りセットなどを電話で注文する感じです。単品を個別で注文できればと思っていたので残念。
ただ、アプリからは単品注文ができるようなので、アプリを使うことにしました。
くら寿司のアプリは、予約することもあるのですでにダウンロード済みです。ユーザー登録もしてあります。
では、注文の方法を見ていきましょう。
注文を試す
スマホアプリを立ち上げると「スマホでお持ち帰り」のボタンがあるので、そこをクリックします。青く囲んであるところです。
「ご利用規約に同意する」の画面が出てくるので「進む」を押します。
受取の店舗を選択します。
ボタンが2つ出ますが、下の「お持ち帰り注文」を押します。
受取日を選択する画面になります。
今回の画面は、2月14日受取したときの画面です。
受取日を選択して、「受取日を決定する」のボタンを押して、目安時間を表示してみましょう。
受け取り予定の時間が「○」になっているか確認しましょう。
そして、この画面で「何人前」か選択しましょう。青印の「1人前」のところを押します。
「○人前」と選択する画面が出ますので、ここで必要な「わりばし」の数を選択しましょう。
下の画面は、2人前を選択しています。選択後、「×」か「閉じる」を押します。
赤枠のとおり、2人前になりました。そして、下の「受取日を決定する」を押します。
次に、受け取り方法を選択する画面になります。
今回は、『「店頭レジ」で商品を受け取る』のボタンを押しました。
商品選択の画面になりますので、「にぎり」を選択して商品の画面に移動しました。
そして、好きなお寿司の個数だけ「+」を押していきます。
リアルタイムで上段の数と合計が分かります。大変便利です。
途中で、確認のボタンを押すと、一覧が表示されるので確認ができて便利です。
選び終わったら、右上の「確定」ボタンを押します。
「わさび」「ガリ」「わりばし」の有無を選択します。決まったら、確定を押しましょう。
商品の確認画面になります。
変更が必要であれば、前画面の注文画面に戻って数を変更しましょう。
OKであれば、「時間を選ぶ」を押します。
時間帯を選択する画面になりました。
今回は、17時台を選択しました。
受取時間を選択してください ということで、10分刻みで受取時間が表示されるので、希望の時間を選択します。今回は、17時50分を選択しました。
選択したら、下の「受取時間を決定する」のボタンを押します。
お客様情報の画面になります。
情報を入力し、「確認」のボタンを押します。
お支払い方法を選択する画面になります。
「オンライン決済」の場合は、クレジットカードでの支払いになります。
「お店でお支払い」でもよいでしょう。私は、「お店でお支払い」を選びました。
注文内容の最終確認です。
問題なければ、「注文する」を押します。
注文完了です。
注文状況を確認する
注文した内容を確認してみましょう。
確認する画面は、最初の「スマホでお持ち帰り」のボタンを押した後、「ご利用規約に同意する」の下の「注文確認」のボタンを押せば、注文内容を確認できます。 青く囲ったボタンです。
次のような注文状況の画面が出てきますので、これで確認できます。
ちなみに「注文詳細を見る」のボタンを押すと、下の方にその注文内容が表示されるようになっています。安心できますね。
受け取りに行く
時間になったので実際にくら寿司にお寿司を取りに行ってきました。
お店に入ったところ、レジの近くにお持ち帰りができる人の名前が表示されています。
スマホで登録したお客様情報のセイのカタカナが表示されています。
順番にレジに並んで、お持ち帰りで注文した「〇〇」ですといえば、店員さんが お寿司を持ってきてくれました。
本人確認のために電話番号の下4桁を言ってくださいということで確認されました。
くら寿司の場合は、楽天ポイントが付くので楽天ポイントカードを忘れずに持って行きましょう。スマホのアプリで表示しても OK です。
自宅で食べる
無事に受け取ることができたので自宅でゆっくりと食べることにしました。
こんな感じで袋に入って持って帰ることができました。
今回注文したお寿司、10皿分です。
まとめ
私が住んでいるマンションから約700 m の距離なので、無性にお寿司を食べたくなってきた時などは、一人でくら寿司に行っていました。
平日の夜などに一人で食べに行く時にはそんなに気にならないのですが、さすがに土日などは一人で食べに行くのはちょっとためらってしまいます。
また、特に最近は新型コロナウイルスが広がっていることもあって、人ごみは避けたいなと思っています。
そんな時にこの注文は非常にありがたいです。
今回の注文で気づいたのですが、 最終的に注文する画面の時に、例えば日付を間違えていたということで変更しようと思った時、かなり最初の画面にまで戻ることになります。
そして日付を訂正して再度お寿司を選ぶような画面になったとしても、それまで入力したお寿司の種類はしっかりと保存されてキープした状態になっていました。
この機能って重要ですごく便利です。
当たり前のようですが、大変助かります。
そういったことも考えると、すごく使い勝手が良いアプリになっているなと思いました。
先ほども書いたように、平日の夜とか休日のお昼に一人で食べに行くことが多かったのですが、やはり休日の夜にゆっくりと食べたいということが多いので、簡単に注文できてすぐにお持ち帰りができるこのサービスはすごく便利だなと思いました。
興味のある方は、実際にアプリをダウンロードして使ってみてください。おすすめです。
今回は、最後までお付き合いありがとうございました。
やる気が出ますので、「応援クリック」をよろしくお願いします。m(_ _)m
↓↓応援クリックをお願いします