こんにちは、トトロ兄さんです。
今回は、帰省してMRI検査を受ける途中、JR大阪駅で5Gのスピードテストをした話です。
はじめに
前回、帰省してMRI検査を受けるために、マンションを出発し、JR大阪駅の改札口をくぐったところまで書きました。
今回は、その続きです。日付は、2021年1月12日(火)です。
JRの大阪駅の改札口をくぐった後、サンダーバードが出発するのは11番ホームになります。
サンダーバードの出発は午前6時30分です。11番ホームに着いた時、時刻は6時10分頃でした。まだかなり時間が余っていました。
そこで、JRの大阪駅だから、5Gがつながるのではないかと思いました。
職場が本町ということもあり、難波駅で降りることはよくあるのですが、大阪駅まで出かけるのは1カ月に1回あるかどうかという頻度です。
まだ出発までに時間があるので、iPhone12ProMax(au)を使って5Gのスピードテストをしてみようと思いつきました。
過去の5Gテスト
5Gのテストについては、御堂筋線の天王寺駅で降りた後、天王寺駅近くのドンキホーテ辺りで以前テストしたことがあります。
詳細は、こちらです。
その時の最高速度は、1002Mbpsでした。
今回は、大阪のど真ん中であるJR大阪駅。
場所は、JR大阪駅の11番ホーム。中心のホームではないのですが、テストをしてみる価値はあります。
きっと面白い結果が出るのではないかと思ったのです。
テストをするのは、平日(2021年1月12日)の朝の6時15分頃。回線もそれほど混んでいないだろうと思いました。
ホームの写真は撮り忘れたのですが、人はそれほどいませんでした。
テストをするには絶好の機会です。
では、早速行っていきましょう。
JR大阪駅11番ホーム
とりあえず、スピードテストのアプリを立ち上げたとき、最初に設定されていたサーバーのまま行ってみました。
214Mbps。ん~という感じですね。
サーバーがボトルネックかもしれませんね。
天王寺駅周辺で実績のあったサーバーである「fdcservers.net」に変更しました。
756Mbps。さすがです。
でももう少し出てほしいところです。
再度、テスト
537Mbps。
もう一回
667Mbps。伸びません。
この場所では、「fdcservers.net」が今一歩という感じです。
そこで、サーバーを変更しました。
Rakuten Mobileサーバーでテスト
冗談で、楽天にしてみようと思いました。
テストしてみます。
おっ!750Mbps!
結構、速いじゃん。
もう一回
735Mbps
なかなか頑張っています。
ということで、ここまでテストしたところ、大阪が始発なのでサンダーバードがホームに入ってきました。
テスト終了です。
まとめ
今回、わずかな時間だったのですが、大阪のど真ん中であるJR大阪駅の11番ホームでスピードテストを行ってみました。
平日の朝6時15分頃ということで、回線も空いている時間帯だと思われるのですが、最高は756Mbpsでした。
残念ながら、1000Mbpsという数値は出ませんでした。
非常に残念です。
もう少し時間があって、場所を変えたり、サーバーを変えたりすれば、1000Mbpsをこえることも可能ではないかと思われます。
その後、サンダーバードの自分の指定席に座った後、iPhone12ProMaxから「Video & TV Side View」というアプリを使って、マンションにあるnasne(ナスネ・SONYのネットワーク録画機器)にアクセスし、朝の報道番組を見ました。
地下鉄の御堂筋線の中で4Gを使ってテレビを見るときよりも、若干反応が速いかなと思いました。
5GでAmazon Prime Videoを見ると、サクサク位置を変更できることは、以前も書きましたが、大阪駅でも同様でした。
もちろん、回線がすいている時間帯だったからかもしれませんが、快適な状況だったことは間違いありません。
iPhoneで朝のテレビを見ながら、サンダーバードは、6時30分定刻に大阪駅を出発しました。
この日は、大阪も朝は積雪があるかもしれないとのことでしたが、定刻に出発できて良かったです。
ということで、今回は、「JR大阪駅で5Gスピードテストをした話(帰省してMRI検査をする その2)」でした。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
今回の記事が、皆さんに少しでもお役にたてれば幸いです。
この続きの話は、こちらです。
やる気が出ますので、「応援クリック」をよろしくお願いします。m(_ _)m
↓↓応援クリックをお願いします