こんにちは、トトロ兄さんです。
今回は、革の栄養クリーム Collonil(コロニル) 1909 シュプリームクリームデラックス を使った話です。
バッグの角が痛んできた…
私は、仕事の時もオフの時もショルダーバッグを持っていきます。
バッグの中には、iPad mini 5 か Kindle Oasis のどちらかを入れて持ち歩きます。
そのバッグが、こちらです。
革のバッグで、iPad mini 5 や Kindle Oasis がちょうどいい具合に入ります。
購入して5年ほどになると思います。
クリスマスの時に、価格は9800円(税抜き)だったと思いますが、地元のバッグのお店で購入しました。
お気に入りで、大阪に単身赴任でくるまでは2~3カ月に1回の割合でワックスをぬって、防水スプレーをかけていました。
ただ、2年半前に大阪にきた時、それらのワックスなどを持ってきませんでした。
単純に完全に忘れて持ってきてないだけです。
結果、全然バッグのことは忘れていました。
そして、先日、バッグの角を何気なくみると…やばいなと思ったのです。
こんな感じでした。
痛んできてカサカサという感じです。
ちょっとまずいな~と思いました。あと半年程度で地元に帰れると思うので、それまでそのまま何もメンテナンスをしないで使おうかなとも思いましたが…。
出かけるときはいつも使っているので、ちょっとバッグがかわいそうかなと思いました。
そこで、栄養クリームを購入することにしました。
コロニル 栄養クリーム 1909 シュプリームクリームデラックス 100ml
1909 シュプリームクリームデラックス をみる
では実物をみていきましょう。
丸いケースに入っています。
横からみました。かっこいいです。
横に回してみました
どんな色の革でも使えるように「Colorless」を購入しました。
フタを開けてみましょう
ぷにょぷにょのクリームです。革の匂いが漂います。
匂いがきつすぎるという方もおられるようですが、個人的には大丈夫でした。もともと革の匂いが好きなのもありますが…。
1909 シュプリームクリームデラックス を使ってみる
ということで、クリームを塗ってみることにしました。
手元に布がないので、ダイソーのマイクロファイバー雑巾を使いました。
やわらかい雑巾です。パソコンのディスプレーをふいたりするのに使っています。
机の上にクリームをおきました。
マイクロファイバー雑巾にクリームをつけた感じです。
そして、カバンに均等に塗っていきました。
約2年半以上ぶり、おそらく2年と7~8カ月ぶりのクリームを塗りました。
1909 シュプリームクリームデラックス を使った結果
結果はこんな感じです。
つやがでた感じでしょうか。
いい感じに仕上がりました。
角をみていきましょう
カサカサがなくなりました。栄養をもらったよという感じです。
塗ってよかったな~と思いました。バッグが生き返った感じです。
反対側です。
こちらの角もしっかり栄養がいきわたっています。
完全復活という感じです。
バッグの裏側です。
肌触りもいいです。
元気になったバッグです。
まとめ
今回、バッグのメンテナンスを長期間にわたってしていなかったので、角が痛みかけていました。
完全に革に栄養がなくなってカサカサの状態。
あと半年で地元に戻ってから栄養クリームを塗ればいいかな~と思いましたが、いつも頑張っているバッグ。
気が付いた時にしっかりお手入れしてあげようと思いました。
なんか毎日私のために頑張っているのに、あと半年も待たせるのはかわいそうな感じがしたのです。
「コロニル 栄養クリーム 1909 シュプリームクリームデラックス 100ml」は定番ですよね。
革の栄養といえば、これだという感じなのですが、実際購入して正解でした。
バッグが元気になるのを感じることができました。
栄養を与えて完全に復活した感じです。
これからもずっとずっと大切に使えるなと思いました。
バッグって、自分にあうものってなかなか見つからないですよね。
なので、自分にあったバッグを購入したときは、ほんとに大切に使いたいですよね。
ということで、今回は、「Collonil(コロニル) 栄養クリーム 1909 シュプリームクリームデラックス を使ったらショルダーバッグが元気になった」でした。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
今回の記事が、皆さんに少しでもお役にたてれば幸いです。
やる気が出ますので、「応援クリック」をよろしくお願いします。m(_ _)m
↓↓応援クリックをお願いします